CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
2023年 → 2024年

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2023.12.28 2024.2.21

2023年 → 2024年

2023年大変お世話になりました。
皆様にとっての2023年は どんな年でしたか。。

目標が達成できたましたか。。

夢に少し近づけましたか。。

好きな人と一緒に居られましか。。 

そして そこに意識はありましたか。。。

我々にとって重要なこと それは好きな人と一緒に居ることで そのために会社があるということです

ここをベースに人生を高めていけたらといいなぁと今年も 共同体感覚での幸せを目指してきました

関係各位様

ご愛顧頂き 本当にありがとうございました!! 

素敵なプレゼント


先日、、マンションを受け負わせてもらったオーナー様から、丁寧なお手紙と美しい梱包のお菓子をいただきました。 年末のタイミングでのお心遣いだったと思います。。嬉しかったです!!

現場管理をさせて頂いたのですが 毎日入っている職人の人数分 10時 15時の飲み物とアイスやお菓子を 竣工まで出して頂きましたし 時には 私はお昼ごはんをご馳走になったりもしました。。手作りのドライカレー!他。。

工事期間中というよりも お互いを理解する時間だったと振り返ります

建物を基軸に お互いに意見を交わし合い様々気付きや学びを得ることができた最高の”工事”だったと振り返ります。。

オーナー様 こちらこそ こちらこそ 感謝です

2024年 経営コンサル / ソリューション

随分と前に Pシールの担当だった銀行員が 数年で最年少で支店長にかけ上がり4年後に銀行をで退職したのです。スピードと突破力と洞察力が持ち味のビジネスパーソン。
そんな彼から 数年ぶりに連絡が入りました

『コンサルの資格を得たので、Pシールと関わりそのスキルを活かす練習をさせて欲しい』

 という申し出がありました 

コンサルの人って何がわかるの?? 何が出来るの?? 
そんなに分かるんだったら 自分で経営をしたら?? 正直 こんな程度の関心しか持ち合わせておりませんでしたが 真剣な挑戦にはお応えしかたったので、、お試しで試みることになったのです。。

実際に無料コンサルの”お試し”がキックオフしました。。
実業を持つ勤め人の彼とのセッションは決まって休日におこなわれました

日曜日の2~3時間 面談したりリモートしたりと 数ヶ月続けたのです、、お試しを、、

◼︎変化

最初はピンとこなかったのですが 続けているうちに 変化が現れました

自分の言葉が 自分に届くのです。。

自分の意見→が →自分にです。。。。

自分で話しながら 自分自身の言葉のメモを取りまくるのです。。。笑、、本当なのです、、

不思議ですよね、、、話していると もともと自分が目指していたもの、 置き去りにしてしまっている思い、、緊急度はないけれど ゆっくりとでも今から取り組まなければいけないこと等、気が付くのです。。。話せば話すほど、自分自身で気づき、必死にメモを取り 気が付くとレポートが分厚くなり、、どんどん 課題が整理されていったのです


レポート##

そして 最近では そのレポートと向き合うことが すっかり日課となりました

すごく楽しいのです 。。確かに自分の心の声がノートに記されいるのです、

◼︎ソリューション&ミッション

これから また来年に向けてやるべき課題は既に整理されております

ミッションの実現や 社会貢献を自分たちの心に反映させ幸福感にしっかり結びつけることでより一層ナイスな職場つくりを追求していく所存でございますので、引き続きのご愛顧ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げますね!!

2024年も Pシールと共に 人生を楽しみます!!

年末年始の営業日


弊社の年末年始の営業日をご案内させて頂きます。

年内最終営業日:2023年12月28日(木)18時まで
新年営業開始日:2024年1月5日(金)9時から

休業期間中につきましては、何かとご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。


どうぞ良いお年をお迎えください。

2023年shuにて忘年会ライブ、、音出して締め括れるって最高です!来年も宜しくお願い致します♪ (youtube.com)

2023年に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2023.11.27

 2000㎡#屋上防水 #トーチ工法#年跨ぎ♡

アスファルト防水のトーチ工法の現場です(一部あぶれない部分は冷工法)右手に見える建物も来年取り掛かります 毎年毎年この様に大きな現場を受注させて頂き 年末年始の労務を確保させて頂けて本当に感謝です!! 防水の神様、クライ […]

2022.5.24

改修工事の時期を とっくに過ぎてしまっている現場がたまにあります ウソです 結構あります

定期点検やメンテナンス 我々も健康診断を行います  余談ですが、、有機溶剤を扱う業種なので 半年に一回なんですよ 健康診断。。 定期的な検査や検診もある意味大切なのかもしてませんが 顔色だったり 元気の有無や見た目など  […]

2024.4.16

You need to pay attention.

昨日、2人の青年が面接に来てくれました友人関係とのことで 2人一緒の面接でした 本当に有難いのです。。。 しかし、、いろいろ驚いたことがありましたので 少し後ろ向きっぽいかもしれませんが書かせていただきます (最近では色 […]

2025.7.18

【現場の安全第一】熱中症予防対策、今年も本格始動!

夏本番を迎えるにあたり、今年も現場の「熱中症対策」を本格始動させました。 ◆ 熱中症予防教育を修了しました! まずは、基本をしっかりと学ぶために「熱中症予防教育講習」を受講しました講習では、熱中症のメカニズム、初期対応、 […]

2023.9.6

鳥さん、足場はいつ解体できますか・・

来週いよいよ仮設足場の解体です。。 検査は先ずは 外部のメッシュシート養生を剥がして 外観のチェックを行います 【自主検査】 分業して仕上がったマンション、、下地・タイル・塗装・防水・シーリング・清掃・仮設・各セクション […]

2022.5.18

『 お だ や か 』

先日お客さんのお宅に 外壁の色の提案に行きました分厚い色見本帳を渡して この中で選んでくださいっっと言うのは 大変な作業なので 最近は カラーシュミレーションで一緒に選んでいただき 必要であれば 実際の色を試し塗りをして […]

Job info求人情報