CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
★★Best Cinematography 受賞❣★★

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2024.3.25

★★Best Cinematography 受賞❣★★

マンチェスター映画祭

マンチェスター映画祭に最優秀にノミネートされたので弾丸でイギリスに行ってきました
(田辺桃子さんに至っては 22日12時到着 22日20時上映会 23日朝5時 帰国:片道18時間フライト)

田辺桃子ちゃん 本当に頑張り屋さんで 頭もよくて ストイック 既にカメレオン女優と呼ばれどんな役もこなします。。大女優になる逸材です!!
皆さまも応援してくださいね!!!

⚫雲 (天気)


本当に雲が切れる事がないんですね
マンチェスター

桃子ちゃんが来てくれた 日中2時間くらいのみ きれいな晴れ間を見ました
後は全て曇りで まぁまぁ雨降り。。
(革ジャン ルイスレザーの本拠地なのに、こんなに雨が降るんですね:手入れが大変だ)

でも革ジャン好きな私は 今回2つの革ジャンを本場の地で着てみたかったので 持っていきました!

学んだ事 イギリスの人は雨を恐れないんですね!!

⚫レンガ造り

街の建物はびっくりするくらい レンガ造りです 気がつくと 全てレンガ造りの建物に囲まれたていました
極端にレンガが安いのか 暖炉や気候に適しているのか、、しかしレンガ過ぎ

ハリーポッターの世界!!

郊外はオアシスのジャケットみたい!!

⚫映画祭の夜の集い

映画祭開催中は毎晩 場所は日替わりで映画館の近くのバーで関係者の集いがあります 立ち飲みパーティーのような感じです
毎晩 ”DitO”のガードを配り 集まった人たちに映画を知ってもらうため声をかけてはプレゼンを行うのです
こうやって盛り上げるんですね
同行した夜も、イギリスの配給会社の人と素敵な商談となりました
(スタイルとしてオールスタンディングで早口な英語、基本みんな身長が高いので 私なんかは特に疲れます)

⚫結城貴史 (監督/主演) ぼそり


みんなでルンルンで街を散策!
オアシスの聖地でをオアシスを歌いながら 笑

『みんなが来てくれて、ほんと心強い、、』

結城貴史がつぶやく、、、
いつも1人で出かけてるんだったっけ。。 
と再認識 確かに今は桃子ちゃんもいるし ワイワイガヤガヤ にぎやかだ
古着屋発見❣️ 変な服を見つけては笑う ダサかっこいいを探せ!笑 楽しい❣️
パンケーキ食べたい 桃子ちゃんの一言 嬉しい!



⚫上映会 当日


上映の1時間前から メディアの取材やインタビュー開始
下見の時と違って 会場はライトアップされ 大勢の報道陣!

プロフェッショナルの結城貴史、田辺桃子、輝いてました!
インタビューの方は 何度も作品を見てくれすっかりファンになったみたいで
終始笑いの絶えない良い雰囲気での取材でした。

⚫いざ上映

満席!! 当たり前ですが 皆さん 席から体や足が飛び出した 大きな白人さんばかりで刺青率高め。。これっ?? あの映画の間や細かなニュアンス 伝わるのかな⁇⁇
本当に心配
映画がスタートすると、字幕が英語
伝わってるのかなあ 大丈夫かなぁ そんな心配から本編がスタートしました。
しばらくして主人公が茶化されるシーンでは しっかりと会場から笑いが起こりました
ほっとしました
伝わってる!私の出演のシーンでは 頭を抱える人も、、いいぞ!

映画が終わるとエンドロールの場面で会場から拍手が起こりました 作品を祝福するかのような温かい拍手でした

エンドロールが終わったところで もう一度拍手が起こりました
感動した瞬間でした。。
ちゃんと伝わってました!

◼製作チームみんなで観たいな~~
私はまたも このような形で映画祭に参加させてもらいましたが 実際に現場て汗をかいた方々、助監督、カメラや録音や照明等 で制作に関わった方々とやっぱり一緒に見たいなぁ 山形に継いで 同じ思いが胸よぎりました
会場で お客様さん達と一緒にみんなで見ましょうね!
そこを想像して創ったから みんなで生の反応を感じたい‼️みんなでモニターじゃなくてスクリーンを観たい‼️

■2000作品中から Best Cinematography ❣️

そしていよいよ授賞式!!!
やりました!!!!!!!!!!!!!!!

🎬DitO ⏰8PM // 22ND MARCH 🥊A UK premiere and directorial debut, DitO explores grief and understanding across generations, bringing to… | Instagram

2000作品の中でのタイトル ”DitO” 凄すぎます!!!!!

dito 映画 – Google 検索
映画『DitO』 公式サイト (ditofilm.com)

☝色々な公式な情報はこちらからみれると思いますっ♡

⚫旅の途中
まだ日本で上映すらしていない作品ですが 既に凄い物語の一途を歩き始めています
今年7月 日本では全国一斉公開です / フィリピンでは9月公開です
こんな場所まで、、いろんな場所に連れていってくれ いろんな景色を見せてくれる 素晴らしい作品に関われたことを本当に嬉しく思います

確かめたかったイギリス ごはん・・どこで食べても。。
美味しいじゃん!!♡ ・・・・感謝・・・合掌。


∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール


その他のブログ
2023.6.22

Nice message!! from myanmar

ミャンマーから 剣道ノートに共感!との 嬉しいメッセージを頂きました‼️ 剣道愛は 国境を超えるんですね~ 是非 ミャンマーの方々とも 一度 剣を交えたいなぁ。。。 最近の作品をUPしておきますね■シーリングアート大変お […]

2024.6.20

無時に修工しました

一級建築施工管理技士を取得した寺町さんの 分譲マンションで(初)現場代理人を務めた現場が無事に竣工しました!寺町さん お疲れ様でした。。この挑戦はPシールみんなの挑戦でもありましたので 1つの節目となりました 更なる挑戦 […]

2022.7.6

WWWわぁ~~ やっちゃったかもっ・・・

本日 仮設足場解体中にトラブルが起きました鳶さんの安全帯(フルハーネス)が仕上がったパネルに接触してしまい少し傷をつけてしまったのです この程度なら大丈夫かなぁ この程度だったらいいんじゃないかなぁ 誰もが 補修は必要な […]

2023.2.20

みんなで遊具をきれいにしました!!

昭島市の成隣小学校様からお声かけをして頂き実現しました。 今回はイロドリ株式会社の中澤です! 生徒さんや この学校を卒業したお父さんお母さんと一緒に 感謝を込めて みんなで使った遊具をきれいな色に塗装しなおしたい!! こ […]

2022.8.15

スターは健在です!

1月に事故にあったしまった Pシールの(スター)稔さんに会いに行ってきました いよいよ退院に向けて PCをプレゼント! ビシバシに歩けるようになるまでは もう少し時間がかかりそうですので 書類の業務を少しづつ頑張って欲し […]

ブランコ作業
2022.3.18

ブランコ作業

作業床の確認 作業床の確認です 我々は 〇足場作業 〇高所作業車 〇ゴンドラ 〇スカイチェアー 〇ブランコ  どんな作業床でも作業も行いますが その作業床が適しているのかと言うことを知るためにも やはり事前に現場調査をし […]

Job info求人情報