CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 シーリング 大規模修繕 日記 」
2025年!!夏休み返上で、今年も多くの工事に取り組んでいます

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

シーリング大規模修繕日記
2025.8.12

2025年!!夏休み返上で、今年も多くの工事に取り組んでいます

夏休み返上で、今年も多くの工事に取り組んでいます

今年の夏も、私たちは夏休みを返上し、ありがたいことに多くの工事に携わらせていただいております

Pシールの卒業生大集結!感謝っ♡


Pシールを独立した かつて共に働いた元社員たちがこうして集まってくれ、力を貸してくれていることに、心から感謝しています
みんな最高です!!!
ミキスターフル稼働っ!!! ず~~と グルン・グルン回ってる======

内装工事はもちろん、外装工事や外構工事まで幅広く対応し、お客様のご要望にお応えしています。
まずは、この厳しい夏を無事故・安全第一で乗り切ることを目標に、全員でしっかりと工事を成功させてまいります。


おまけ

『いま 求人は 【Tiktok】ですよ!!』

後輩に言われて 慌てて ”開設” (なるべくSNSは触らないようにしておりますが)

的外れなのかもしれませんが、、少しでもプラスになるかも、、であるなら ちょっと勉強した頑張りますね!!

→ → → ティックトック見てたら 職人目線で文句ばっかり言ってる人を発見!!
(ちゃっとキモイ感じしましたが・・)

『人で不足について・・ゼネコンや元受けが 俺たちを安く使ってきたから 魅力がなくなって 夢が持てなくて 若い子が育たなかったんだろ!!』

力説したました、、、的外れと感じた部分はたくさんありましたが ここは少し共感。
責任も感じました。

確かに こんなに忙しい時期も ホワイトカラーの人たちは きっちり休みを取ってますからね~

せめて 材料ディーラー どこか一社でも休まず対応してくれたら大助かりなんですね


炎天下で実務を頑張る 職人が一番稼げる! 職人が一番魅力がある!! って そんな業界を創っていかなければならないですね♡

【Tiktok】

愛が沢山の夏に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
https://www.tiktok.com/@pnakazawanoriyuki?_t=ZS-8yoIfnJhvPd&_r=1
【Tiktok】
株式会社Pシール

その他のブログ
2022.9.2

社員さんに シャインマスカット!!

2022年今年も社員さんに コンクール優勝のシャインマスカット 1箱つづ 用意できました!!   社員さんの恒例行事です ~Pシール~ 八百屋の息子として生まれ 幼い頃から くだものに囲まれて育った私に衝撃を与えてくれた […]

2023.1.15

2023年新年大会 ~7連覇~

今年も何とか勝たせて頂きました 大会に関わった人たち また応援に駆けつけてくれた人たち ありがとうございました 優勝報告って・・ ちょっと自慢みたいになってしまいますね・・・ (自慢させてください!!スイマセン (笑)) […]

2024.11.6

You only live once. Might as well have fun.

私事ですが 10月29日に左膝の半月板の手術を受けました だましだまし1年以上。。 走ったり 剣道をしたりしてきましたが、、、調子は上がらず、、少しづづ 痛みは増していき ついには寝返りが出来ないくらい痛くなっていき、、 […]

西部信用金庫
2022.5.3

こんな工事もOKです

#パネル塗装 #看板再製作 #ステッカー再施工 #シーリング打替え #屋根防水 #床タイル張替え #エアコンラッキング支持金物交換 決して大きくはないATMですが ピッカピカにするのは やらなければいけないことが満載でし […]

2023.6.12

#1級建築施工管理技士#試験日!! 

昨日 2023年の一級建築施工管理技士の一次試験が行われました 私の試験会場は青山学院大学の相模原キャンパス・・ 待ちに待ったこの日!!試験に挑むといった感覚ではなく 私に備わっている資格を頂きに行くといった感覚でした。 […]

2023.5.18

WELCOME!(?)Labor Standards Inspection Office

私の現場に 労働基準監督署様が査察検査にきました!! 抜き打ちではなく 税務調査の様に事前に連絡があるパターンでしたよ。。 なかなか出来ない経験です(したくない経験でもありますっ笑) すこし ドキドキです。。。。建築を長 […]

Job info求人情報