CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 シーリング 大規模修繕 漏水調査 」
~高所作業車~

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

シーリング大規模修繕漏水調査
2022.10.23 2022.10.26

~高所作業車~

Pシールでは 高所作業車の有資格者が多数おります

『・・・高所作業車に乗れますか?
・・・オペレーターは必要ですか?  ・・・』

などと聞かれることも多いのですが。。。我々の返す質問は 決まっております

どっち???which??

なのですよ。。真剣に。。。

この意味は 10m以上なのか 10m未満なのか を指すのです

つまり作業車の大きさを確認させて頂いているのです。よっっ。。

有資格者の厳選

Pシールの高所作業車の資格は2種類 10m以上 OR 10mm未満

・・・・友達以上 恋人未満っていって 好きな子に告白してフラれたこと思い出しちゃいました

その時に ”以上” と ”未満” をちゃんと調べたので 区別はいまできっちり出来てます (笑)

未満(恋人)は 入らないのです・・・・

なので世の中の作業車は9.9mという規格が非常に多いです

Pシールの高所作業車の有資格者は 10m以上(技能講習)は4名 10m未満(特別教育)の6名おりますので 誰が現状動ける状態なのかを どっち?に質問のあとに 考えているのです

10m以上の免許を持っているベテランは 職長として固定の現場に既に入ってしまっているケースが多いので 必ずその質問をしてしまいますね

前回使用させていただいた 斜面対応の作業車です↓

すごく使いやすかったです(幸)
少しでも作業床が傾くだけでも リミッターが効いてしまって 伸びていかない車が多いので はじめてレンタルしてみたのですが 最高でした

こちらが今回の作業車↓

安定の作業性です

しかし、いつも考えてしまうのですが・・・・(少しネガティブですが)

アウトリガー(張り出しの支え)の下が陥没したらっ???って

いつも考えしまいます

こんな感じで。。。。
自然環境もそうですが 以前に実際にあったのですが アスファルト舗装が 歩行用にしか作っていなくて 2トン車が少し走っただけで 道路が陥没したのです(写真はその時のものではありませんが)

ゴンドラやブランコなどはあまり恐怖を感じませんが 作業車のアウトリガーの下の強度をいつも心配しているのは事実です

大事な危険予知だとおもってくださいませ

~おまけ 写真~

ノラジョーンズでパワー満タン!! ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール


その他のブログ
2023.7.15

■A meeting attended by all employees

久しぶりの開催でした。。。 丸一日使っての社員全員参加のチームワークミーティングが開催されました ●我々は どかに向かって 船を漕いでいるのか  何のために 存在し 社会にどの様に関わっていくのか  手を組んだ仲間と何を […]

2024.3.25

★★Best Cinematography 受賞❣★★

マンチェスター映画祭 マンチェスター映画祭に最優秀にノミネートされたので弾丸でイギリスに行ってきました(田辺桃子さんに至っては 22日12時到着 22日20時上映会 23日朝5時 帰国:片道18時間フライト) 田辺桃子ち […]

2024.9.12

社員にシャインマスカット 2024

2024年今年もシャインマスカットを社員さんにお届けすることができました 八百屋一筋70年の私のお父さんが ”日本一”という農家さんから直接仕入れてくれるです もともと 果物にあまり関心のない私に ⚡イナズマ⚡ を落とし […]

剣道部屋
2022.3.28

学び多き身近な剣道家

卒業して 青森の高校から帰ってきた娘が大学に進学となります中学で都大会を制して関東3位、高校では全国3位 常に日本一を目指して剣道に取り組む姿勢は近くにいて本当に勉強になります (高校で関東3位も成績を収めた息子からも沢 […]

2024.1.13

安全祈願・新発式

ヤシマ工業様の安全祈願及び新発式に出席させて頂きました 今年から 現場代理人として更なるスキルアップの為に 社員を現場代理人として出向させていただいておりますので 例年よりもクロストゥーな感じがしました(笑) 共に高め合 […]

2022.12.27

43年ぶりの再会

なんとっ!! 43年ぶりの再会でした!!!山梨から稽古に来ていただいた塩釜先生と羽村の稽古で再会が実現しました それにしても 43年ぶりってすごいですよねっ またしても剣道ノートがきっかけ!! この再会のきっかけも また […]

Job info求人情報