CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
一級建築施工管理技術検定(第二次検定)

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2024.2.5 2024.2.21

一級建築施工管理技術検定(第二次検定)

■一級建築施工管理技術検定(俗に言う実地です。。)

技士(補)の補がとれました~。。合格できました!!

2023年の挑戦の中でも かなりのウエイトをしめていてプレッシャーの大きかった 施工管理の試験の結果が送られてきました

あの手のストレスは1年で終わりにしたかったので 一回で通過することが出来て良かったです

自信はありましたが、、通知が来てホッとしております

2023年の挑戦は大成功となりました (笑顔) 

今年も 数名の社員がこの試験に挑戦します。。。

学びの過程で 実際の現場ですぐに役に立つ情報や知識が沢山ありましたので 良い挑戦だと思いますし 全力で応援します

『 ファイト!! 』

■建築物石綿含有建材調査者

アスベスト調査員ですね、、、先日受講した、、こちらも ばっちりでした!!

同じタイミングで 合格書と終了証明書が手元に届きましたので なんか嬉しかったです

ただ、、こちらは、、本当に自社で実施するのかなぁ~(??)

もう少し 実践の勉強が不可欠かと感じてます。。。

 
合格って嬉しいっ!・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
2023.6.12

#1級建築施工管理技士#試験日!! 

昨日 2023年の一級建築施工管理技士の一次試験が行われました 私の試験会場は青山学院大学の相模原キャンパス・・ 待ちに待ったこの日!!試験に挑むといった感覚ではなく 私に備わっている資格を頂きに行くといった感覚でした。 […]

2023.1.24

美しいシーリング ~仕事は贅沢に~

今日は”職人”として現場作業の業務を行いました 変な事言いますね。。自分の作品にうっとしてしまました。。 もちろん 100点満点こそ取れませんでしたが 目地に力のある美しく自分らしい作品となりました 自画自賛というわけで […]

2025.1.20

優秀外国人実習生賞!!Gửi đến người đàn ông Việt Nam tốt bụng

ヤシマ工業様の新発式・賀詞交歓会に出席させて頂きました 実習生を表彰❤ 今回の式典で驚いたのは 実習生にしっかりと目を向けて評価したヤシマさんの会社としての取り組みです。外国人実習生にしっかりと感謝のスポットライトを当て […]

2022.5.13

https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art

画材はシーリング材 最近シーリング材で描き始めた 剣道絵画に少し手ごたえを感じております 自画自賛になってしまうのですが(笑)・・・ずっと観てられる作品になっております (全て絵のサイズはF10です) https://w […]

2023.4.27

特定建設業許可取得

皆様にご報告があります弊社はこの度、特定建設業の許可を取得することができました。 取得専門工事 この許可により、建築工事や土木工事において、より高いレベルの技術と品質を提供することができます。 私たちは、これからもお客様 […]

2025.7.31

トンネルアートフェス

tunnel-art-fes2025(@tunnel.art.fes) • Instagram写真と動画 トンネルアートフェス2025 – 発見うえのはら – 上野原市公式ホームページ(産業振興課 […]

Job info求人情報