CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 日記 」
無時に修工しました

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕日記
2024.6.20

無時に修工しました

一級建築施工管理技士を取得した寺町さんの 分譲マンションで(初)現場代理人を務めた現場が無事に竣工しました!
寺町さん お疲れ様でした。。この挑戦はPシールみんなの挑戦でもありましたので 1つの節目となりました

更なる挑戦

寺町さんは 早速 1人で 分譲マンションの現場代理人としての 次の挑戦が 笹塚で既に始まっております! みんなで応援します!!盛り上がっていきましょう!!

私も 某大学の新校舎を新築で建築する挑戦に向っております 

みんなで 最高の笑顔で年末を迎えましょう~

感謝状 と 感謝の言葉

先日 某中学校の全校集会で 生徒の前で 感謝の言葉をいただくと共に感謝状もいただきました。

中学校の階段を4年間かけて(4回に分けて)絵を描き上げたことに対する功績に対してとの事。。

恐縮する私に 生徒が読み上げてくれた言葉 嬉しかったです

またその中にこんな言葉がありました。


『 (210段ある)毎日 階段を 上るのがとても辛かったけれど 色とりどりの絵が描かれた階段になって、今は 階段を上ることが楽しくなりました ありがとうございます 』

一貫した最重要のコンセプトでもあった 登るのが”嬉しくなるなる階段”を思って描いた作品なので 喜びもひとしおでした。

全校生徒の前で改まっての感謝の言葉って なんか 少し 恥ずかしかった~ もしかしたら 言葉が恥ずかしかったのではなく 純粋無垢で 真っ直ぐな気持ちを持った人たちと対峙する事が ”眩しかった” という表現の方が的確かも。。ですね

暑い日が続いていますので 少しでも涼しく感じて頂けるように 3年目に”海”をテーマに描いた作品を貼り付けておきますね~ ご自愛ください

▣https://images.app.goo.gl/6ed1DyCbKfdUpAuY7

澄んだ心に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール



その他のブログ
2024.11.12

Final cleaning time💛

引き渡しの現場が重なっています 念入りに 検査を繰り返して 指摘の不具合箇所や不良個所を是正します そして 最終の掃除を行います いろいろ 光らせたいです きもちは、、新品にしたい 出来るだけ 綺麗にして完了引き渡しした […]

モルタル笠木
2022.5.10

モルタル笠木→ウレタン防水→色合わせトップコート

3年点検実施 3年前に大規模修繕工事を行ったマンションの定期点検を行いました我々がいつも提案するモルタル笠木にウレタン防水施すご提案を 現場を確認しながら改めて正解だなと感じました 美しい クラックや浮き 欠損や剥落とい […]

2022.9.23

最近の剣道絵画

自画自賛(^^) 何だか 自分なりに良い表現が出来たのでは。。 最近 海外から絵画を売ってほしいと声をいただくことが多くなりました 売る もしくは 手放す これが苦手なのです 結局 毎回その気持ちはありません っとつたな […]

2023.1.15

2023年新年大会 ~7連覇~

今年も何とか勝たせて頂きました 大会に関わった人たち また応援に駆けつけてくれた人たち ありがとうございました 優勝報告って・・ ちょっと自慢みたいになってしまいますね・・・ (自慢させてください!!スイマセン (笑)) […]

2023.10.27

素敵な週末をお過ごしください。。

絶対にこのお店にみんなでいきたい! レクリエーション委員長のたっての希望で立川の”おやひなや”さんで乾杯(UP忘れてました~) とっても美味しかった~~ おやひなやさん ご馳走様でした♪ おやひなや 立川店 – […]

2024.11.23

The construction rush continues!

竣工が重なったとおもったら 今度は着工が重なっております。。作業内容も現場管理 仮設足場 下地調査 下地補修 タイル工事 洗浄 シーリング 塗装 長尺シート 外構工事・・ 長期的は維持 保全を目指して 我々の手で 健康で […]

Job info求人情報