CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 」
某大学にて防水工事の完了検査が行われました

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕
2025.7.10

某大学にて防水工事の完了検査が行われました

本日 私たちが請け負っている某大学の屋上防水工事において 完了検査が無事に行われました。

先ずは第一弾でございます! 夏休みではアスファルト防水(トーチー工法)が”暑すぎる”という理由で前倒しにさせていただいた夏前の工事でしたが 連日この猛暑(笑)雨が少なく作業は捗ったのですが。。(この後5棟が同時進行で始まっていくんですよ 熱い夏になりそうです)

検査 植栽

現場には、関係者の皆様が集まり、仕上がりの状況や施工内容を丁寧に確認。
天候にも恵まれ、青空の下での検査となりました。

現場は、建物の周囲に緑が多く、植栽が豊かな環境。
一見すると心地よいロケーションに思えますが、防水作業においては落ち葉との闘いでした。

特にトップコート塗布時には、作業前に必ず落ち葉の清掃からスタートする必要があり、
「今日もまずは掃除からか…」という日々が続きました。

それでも、チームの粘り強い取り組みによって 安全・丁寧に仕上げることができました~


関係者の皆様 本当にありがとうございました!!

LOVE職人 ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』

その他のブログ
タイル薬品洗浄
2022.2.11

タイル薬品洗浄

外壁タイルの薬品洗浄とは? どんな種類の汚れなのかによって 使う薬品が変わってきます 全てのタイルに”酸系”の薬品が適しているわけではありません アルカリ性の薬品が適している場合も多く存在します また、強酸で流したのち  […]

2023.12.13

年末の安全パトロールを実施しました

2023年 毎年全ての作業所を巡回する安全パトロールに参加しました。。。 これは、ゼネコンの安全委員を務めている関係で12月の恒例行事となっておりますが 近年 ひしひしと感じるのが現場の職人さんの高齢化と多くの外国人労働 […]

2024.12.17

The long-planned construction work has finally begun.  ~ついに着工~

2024年 まだまだこれからです(笑)そんな事を言いたくなってしまいたくなるくらい 気持ちが入っております 20才の時 毎日通勤で使ってお世話になっていた中野通り(様)に道路使用許可を頂き工事を進めております。。。警備員 […]

2023.7.6

第38回 安全大会が開催されました

写真は 檀上から見たご参加頂いた方々の力強い掛け声: 安全委員を仰せつかっております 扶桑建設グループの安全大会が無事に開催され、成功裏に終了しました。 扶桑建設様は26年前に私に独立のきっかけを与えてくれたゼネコン様で […]

2023.3.26

足場解体

なかなか作業量の多かった 年度末駆け込み物件の1つです 何とか3月中に仮設足場を解体することができました~ 下地が ボコボコ×2 に浮いている ファーストコンタクト⇒ 現場調査の際 壁を打診して 驚いたのを忘れません。。 […]

2024.5.9

技能実習生→特定技能へ/3K→新3Kへ

先日、”あの方”と面談させて頂きました。安倍政権時代の国土交通大臣としての建設業の改革の推進力は記憶に新しいですね。今後の日本の抱える労働力不足についてや 外国人労働者の問題についていろんなお話を聞かせていただき大変勉強 […]

Job info求人情報