長年、雨が降るたびに水が流れ込み 常に湿気とカビのにおいに悩まされていた銀行の地下室
床には水がたまり 壁面はひび割れや白華が進行…。調査にも長靴が欲しいほどでした、、
そんな厳しい環境を救ったのがまたしても TACSS止水工法による止水工事でした
■ 状況
現場は、地下深くに位置する銀行のバックヤード
外壁や土間から常時水が滲み出し まるで「地下水槽」のような状態
天候によっては、壁面を伝って水がじゃじゃ漏れになることもありました
防水工事ではなく止水工事です!!
■ 施工内容
TACSS(タックス)止水システムを用い
・ひび割れ部分への樹脂注入
・クラックにグラウト材を注入
・建物の内側からの逆圧止水処理
これらを段階的に行うことで 外部からの水の侵入を完全にシャットアウト!!
壁全体の含水率も大幅に低下し 施工後数日で『壁が久しぶりに乾いた』という声が現場から上がりました!!
■ 効果
- 雨天時でも漏水ゼロ
- カビ臭の軽減
- 地下設備の劣化防止 建物の長期保護
- 作業環境の大幅改善
まさに「止水のプロフェッショナル技術」が証明された現場でした~~


建物の笑顔に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
https://www.tiktok.com/@pnakazawanoriyuki?_t=ZS-8yoIfnJhvPd&_r=1
【Tiktok】
株式会社Pシール



2025.11.13

