CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 」
富士山も見守るオーナー様立会い完了検査

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕
2024.2.20 2024.2.21

富士山も見守るオーナー様立会い完了検査

去年の10月に着工した2000㎡mの大きな屋上防水改修工事が完了に近づいております

オーナー様 ご夫婦と共に 完了検査を行いました
お互いを思いやる気持ちがいっぱいの素敵なご夫妻でした♡

(奥様はこの物件の存在を知らなかったといっていたことに 私はびっくり!)

見て回っている間 ”お疲れ様~”と言わんばかりの 美しい富士山

我々のトップコートも美しいですが 真っ白い富士山さま 美しすぎます

気が付けば 各々自分のカメラで ”パシャっ!!パシャ!”

なかなか登ることの無い 誰ものいない トップコート塗りたての 大きな屋上と富士山のコラボは 人生のシャッターチャンスですよね
あっ ご夫婦で写真撮ってあげたかった~~

雪が降る→雪かき→タイルが浮く(涙)

2月6日 思いっきり雪が降りましたね。。

皆様は大丈夫でしたか、、、あの日

職人さんは 新宿の現場から10時間以上かかって帰ってきました。。

積もった雪って”大きい”ので邪魔ですよね いつも、、現場でも決まって雪かき。。
雪かきの際は 通行の妨げになるので 雪をどこかに集めて寄せます。
エントランスのタイルの上に載せることもありますね。置き場所がないのでどうしてもタイルに被っちゃいますよね。。しょうがない事なのですが そのタイル大丈夫>>ですか。。

タイルの上の雪

タイルの上にずっと雪を置いておくとどうなるでしょう。
特に日陰の場所など。。
水分を含んだ解けながらの雪は タイル の目地や タイル自体からも下地へと雪どけ水となり染み込みます その水分は朝方など気温が低い状態になると凍ったりて 下地に影響を及ぼしたりします
多くはタイルが浮き上げてしまうのです

なので私は 10年くらい経過した広いエントランスのタイルの床は 大体浮いてると思っています。(実際 浮いいるケースが多いです、、)

浮きがひどくなったり 鉄筋にまで染み込んで 爆裂してしまったりすると、 コンクリートが割れたりタイルが取れたり 下地の影響が目に見えてくるのです、、 

偶には チェックしましょっか。。

今日もそんな感じで土間のタイルの張り替えを下地から補修して行ってます。

脆弱部がごっそり取れてなんか気持ちいぞっ!!

未来の 笑顔を思って ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール


その他のブログ
2023.9.6

鳥さん、足場はいつ解体できますか・・

来週いよいよ仮設足場の解体です。。 検査は先ずは 外部のメッシュシート養生を剥がして 外観のチェックを行います 【自主検査】 分業して仕上がったマンション、、下地・タイル・塗装・防水・シーリング・清掃・仮設・各セクション […]

2023.11.6

Third challenge in 2023

2023年の最後の挑戦がはじまりました。。 1つ目 一級建築施工管理 一発合格 2つ目 バラードをライブで歌う(丸裸で自分を曝け出す的な意味です) 3つ目 。。。アート(立体)?? 2023年は2月~10月15日まで 一 […]

2023.5.18

WELCOME!(?)Labor Standards Inspection Office

私の現場に 労働基準監督署様が査察検査にきました!! 抜き打ちではなく 税務調査の様に事前に連絡があるパターンでしたよ。。 なかなか出来ない経験です(したくない経験でもありますっ笑) すこし ドキドキです。。。。建築を長 […]

2023.7.6

第38回 安全大会が開催されました

写真は 檀上から見たご参加頂いた方々の力強い掛け声: 安全委員を仰せつかっております 扶桑建設グループの安全大会が無事に開催され、成功裏に終了しました。 扶桑建設様は26年前に私に独立のきっかけを与えてくれたゼネコン様で […]

2023.11.13

◻山形国際ムービーフェスティバル 

DitO やっと告知できますね~映画の話。。。 山形国際ムービーフェスティバル | 第19回山形国際ムービーフェスティバル2023 (movieon.jp)第19回山形国際ムービーフェスティバルYMF2023開幕! | […]

2023.9.26

Factory tour #Sika#hamatite

シーリングに出会って30年・・材料がどのように作られているのか ”ちゃんと” 見た事がありませんでした(不思議) しかし ついに 工場見学会に参加させて頂く機会を頂きました。。。 いざっ 工場見学!! 材料の製造過程・検 […]

Job info求人情報