CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
Đám cưới ở Việt Nam

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2025.2.18 2025.2.19

Đám cưới ở Việt Nam

非常に貴重な経験をさせて頂きました!!

!! ベトナム人スタッフの結婚式に参加させて頂きました!!

ありがたい機会と未知な経験です♪

〈超イケメンですよね~~彼 奥さんも美しい〉

ベトナムには10回ぐらいは行ってると思うのですが ハノイとホーチミンにしか知りませんでした

つまり ベトナムの都市部のみを見ていたのですね
今回、初めて中部のドンホイと言う街に行きました
ダナンから車で5時間位(280Km)の街です

※ベトナムの印象が全て変わる位 今まで見たベトナムと違っていて まるで違った印象となりました

高い建物のない ゆったりとした時間の流れる ベトナムを知らなかったのです

何か気持ちの良い場所でした

人がとにかく優しくて 海があって、素敵な場所でした

世界一の洞窟もあったので 散策しましたよ

親戚が集まると 飛び抜けて、優しいおばちゃんが1人いるじゃないですか、 あの感じの優しさが 町中全員という感じで 愛に包まれました!!

新婦側の結婚式で800人 新郎側の結婚式で800人 総勢1600人位で行う結婚式らしいです
もちろん、人数が多すぎるので、別々で行うのですが 長いと3日ぐらいやってるみたいですね。

私の行った時も、前日から前夜祭のようなものが始まり 60人ぐらいの単位のお客さんが常に入れ替わっておりました。結婚式が終わってからも、仲の良い人はずっと残っていたので翌日まで続いちゃうとすると、ちょうど三日間ですね 笑


愛に満ちた素敵な時間を経験できたこと、本当に嬉しく思います

これも技能実習生を受け入れると機会をいただいたので、実現したことだと思っております


昨年はエチオピアやマンチェスターアジア各国行きましたが 知らない街の人々が心を合わせる結婚式と経験できた事は貴重だったと思います。10年ほど前フィリピンの結婚式に出席したことがありましたが、同様に感動したことを思い出しました。

その街の人の心や知らない文化に触れて、今回も なんか世界を旅してるって感じがしました(笑)

ありがとう!!

シーリング 事情

ついつい どこに居ても見てしまう・・・・・・『シーリング』あの有名なピンコムセンターを散策していると、ホーチミンのシーリング職人が仕上げ作業をしていました。が?ガン打ち。仕上げ テープはがし しばらくの間作業を見てしまいました。

リコーセンターのカーテンウォールを見ても、ついついシーリングの仕上げを見てしまいます

これは東京にいても同じです

皆さんも一緒ですよね 職業病です。笑


だいぶ 色々が違いますね~~

指の仕上げ!! 結構綺麗に仕上がるんですよね~~~(笑)

一緒に 仕上げましょう!!

何処かの国の 誰かの笑顔に ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
2024.6.10

I went to Mongolia

モンゴルに行ってきました 単に技能実習生を取り入れるといった構想ではありませんもう少しだけ長いスパンで 沢山の人が笑顔になるのでないかと考え行動しております 沢山の方々に協力していただきキックオフさせて頂きました 治安は […]

2024.9.24

そらにわ 2024年 藤野

そらにわ~こどもって 楽しい 広い場所では 突っ走るんですね~ 東京から一番近い田舎・芸術のまち”藤野”で開催している 野外フェス「そらにわ」20249/21(sat)前夜祭 9/22(sun)本祭 そらにわ2023 | […]

2023.5.11

大好きなマスター&やり難い店子様(⁉)

都内某所で改修工事が始まった、、、 敷地が広く サクサクと行える工事ではない 加えて 1Fのコーヒー屋さんの店主がとっても ”存在の強い方”なのです そして なかなか あったい人なのです。。。 着工前のお聞きしたストーリ […]

2023.1.15

2023年新年大会 ~7連覇~

今年も何とか勝たせて頂きました 大会に関わった人たち また応援に駆けつけてくれた人たち ありがとうございました 優勝報告って・・ ちょっと自慢みたいになってしまいますね・・・ (自慢させてください!!スイマセン (笑)) […]

2025.1.1

明けましておめでとうございます。

2025年 新年あけましておめでとうございます!! 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます 昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました また 郵送での年賀状を控えさせていた […]

2022.7.28

連日猛暑が続いておりますが今年も熱中症が出ないように気をつけております

とにかく体を一旦クールダウン 熱中症になる方の傾向として 夜エアコンを使わないという共通な部分ががあるのだと思います エアコンを使うとか使わないではなく いちど熱を持った体を冷やす必要があるのでしょう 水風呂に入るとか  […]

Job info求人情報