CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 シーリング 日記 」
【現場の安全第一】熱中症予防対策、今年も本格始動!

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

シーリング日記
2025.7.18

【現場の安全第一】熱中症予防対策、今年も本格始動!

夏本番を迎えるにあたり、今年も現場の「熱中症対策」を本格始動させました。

◆ 熱中症予防教育を修了しました!

まずは、基本をしっかりと学ぶために「熱中症予防教育講習」を受講しました
講習では、熱中症のメカニズム、初期対応、現場での予防策などをしっかりと学びました

全然眠くならなかったです、、少し眠くなりました、、、結構 眠くなりましたが 頑張りましたよ~

◆ 空調服だけじゃない!次の一手は「冷水服」と「ひんやりタオル」

今年は空調服に加え、「ICEMAN 冷水服」 を導入。氷水を循環させて体幹を冷やす高性能アイテムです。


なんと約5日間冷たさ持続。真夏の外作業にはありがたい存在。

救世主!!っとか思ったのですが、、、、
何人かの職人さんが 使用して 感想をレポートしてくれたのですが、、皆 同じ意見・・・
イマイチ 持続時間は短く 保冷剤を1時間ごとに交換できる環境になりシール業者には あまり便利ではないみたいです 涙

◆ クールタオルも大量導入!


こちらは 「冷えてます」クールタオル 。
現場事務所に置いてあって 使用してみたら これ最高でしたので 大量購入
長さが1メートルあるので 背中もゴシゴシできますし 顔や首を拭くだけでも熱感が和らぎます

詰め替え用も大量仕入れ済み。現場の皆さんにどんどん使ってもらいます!
近くにいる人に 配りまくって 涼しさと爽快感を楽しんでます♡
私の近くに汗だくで現れたら 絶対にもらえますよ~

◆ 現場はチームで乗り切る!

「気をつけろよ」「水分取れよ」が自然と飛び交う現場こそ、安全な現場ですね
教育と備え そして仲間の声掛けこそが 何よりの“熱中症対策”だと思っています!!

2025 この夏も 全員が元気に乗り切れますように

夏は体が軽いぞ ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール



その他のブログ
タイル剥落
2022.4.12

タイルの剥落事故

やっぱり”目地払い”のみの処理ですね~ (躯体の目違いの段差の処理のみ) タイルの剥落防止の緊急対策です 人命にかかわるので強行で仮設足場を設置させていただきました 足場を掛ける際もアンカー(控えのボルト)を打ち込むとタ […]

2023.4.19

CREATE WORK■□▣

『Pさん 助けてください・・・』 『この付け合わせガラスをハイクリアーで施工したいんですけど・・・どこの業者もこれは出来ないみたいで‥』 他社が出来ない⁈ そのワードは 大好物です💛(笑) キレた発想力、、それを何とか形 […]

2024.1.29

建築物石綿含有建材調査者+石綿作業主任者+石綿特別教育=Pシール(^^)/

石綿法令対応に関連する資格は、建築物石綿含有建材調査者、石綿作業主任者、石綿特別教育があります建築物石綿含有建材調査者は現場を始める前にアスベストの有無の調査をする人が必要な資格です もしアスベストが入っていた場合は 石 […]

2023.1.1

あけましておめでとうございます

2023年スタートとなりました去年は年始早々事故があり出鼻を挫かれたような形になりまたので、気を引き締めてまいりたいと思います今年こそ無事故で乗り切りたいと思います安全第一で、正しく美しい仕事を目指します本年も何卒よろし […]

ブランコ作業
2022.3.18

ブランコ作業

作業床の確認 作業床の確認です 我々は 〇足場作業 〇高所作業車 〇ゴンドラ 〇スカイチェアー 〇ブランコ  どんな作業床でも作業も行いますが その作業床が適しているのかと言うことを知るためにも やはり事前に現場調査をし […]

2024.2.20

富士山も見守るオーナー様立会い完了検査

去年の10月に着工した2000㎡mの大きな屋上防水改修工事が完了に近づいております オーナー様 ご夫婦と共に 完了検査を行いましたお互いを思いやる気持ちがいっぱいの素敵なご夫妻でした♡ (奥様はこの物件の存在を知らなかっ […]

Job info求人情報