CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
Playing at a live house for the first time in a while

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2023.6.15 2023.6.16

Playing at a live house for the first time in a while

#Gretsch Duo Jet

ライブハウスで演奏したなんて本当に何年ぶりだろうか。。。

昨夜 立川でライブでした

試験後という事もあるのか・・すこし体に”何か”が溜まっていましたのである意味ベストな状態⁉︎

吐き出したい!!発散したい!!アウトプットしたいのです♪

定番のローズウッドのテレキャスターではなくグレッチ デュオジェットという 音がものすごく野太いギターを持ってルンルンで出かけました

いつもは。。FREE!!(タダ)


毎回ライブハウスで演奏こそしていますが 今回はすこし意味が違っているのです

いつもは演奏場所がライブハウスなだけなのですが

今回は違います。。お客さんがきちっとチケットを買ってくれて こちらは出演料をいただいて演奏するのです…

考えてみたらちょっと怖いですね~(笑) お金頂くなんて・・・偶にあるんですよ・・ちゃんと出演依頼が・・・

怖っ・・

音楽のコミュニケーション ギターを弾くという表現

ライブは最高でした!! ブログを書いていても読まれた方の反応は基本的にはわからないですが 音楽はリアルタイムでお客さんの反応がりますので 今のパフォーマンスの良し悪しがリアルにハッキリと 分かり易いのです 。。。きっとお笑いなんか一緒ですね。。

中学2年生の時に、ギターを手にして いろんな場所で演奏してきました

ギターを弾くと言うコミニケーションで、いろんなところで楽しい思いをしてきたと思います

昨日もはじめましての人たちとたくさん友達になりましたしね。。

お誘いする勇気がなかなか持てない、かも、

後で”よかったよ~”は言えますが

誘う段階で 必ず”いいよ”って なかんか言えないのです(笑)

出物ですから

その時の空気と 会場の一体感や みんなのコンディションなんかもあるので なかなか事前にいいライブになるから来てよっ!って告知する勇気が持てないんです・・

まして チケット買っていただくなんてね~~

怖っ(笑)

以上 音楽活動の事後報告でしたっ

今日は耳を休めよう

音でつながった人と空間に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』

その他のブログ
2022.9.6

ブランコ作業

本日の作業はブランコ!!スカイチェアー(モーター付きのもの) ではなく ビル掃除の人たちとおんなじ ただの椅子のタイプの公園のあれです。。 ウレタン防水の屋上は雨が降っていたのでツルツルに滑ります 吊元や 吊るまでの作業 […]

不安全な仮設足場
2022.2.20

お客様の望むものを売るな お客様の必要なものを売れ 松下幸之助

以前に見積もりを出していた現場に足場が掛かった 他業者の足場です メッシュシートの中には ヘルメットをかぶらず 安全帯もしていない作業員が作業してました その光景を見ながら お客さんの希望を何度も確かめたことを思い出しま […]

2023.7.6

第38回 安全大会が開催されました

写真は 檀上から見たご参加頂いた方々の力強い掛け声: 安全委員を仰せつかっております 扶桑建設グループの安全大会が無事に開催され、成功裏に終了しました。 扶桑建設様は26年前に私に独立のきっかけを与えてくれたゼネコン様で […]

2025.5.17

無機フッ素塗料の現場がもうすぐ竣工です

オーナー様に立ち会っていただき検査を実施しました♡ より”延命に”このミッションのもとにキックオフした大きな壁の改修工事 選んだ塗料は無機フッ素塗料です とってもプレミアムな仕様で決定しました ■ 無機フッ素塗料の耐用年 […]

2022.12.7

様々な作業所

やっぱりバタバタしております。。師走。。 最近の色々を書かせて頂きますね まずは”忘年会”です コロナ前は 毎年25回前後お誘いを受けていました ここ2年はほぼ”ゼロ”でした 2022年の今年は7回です。。 皆さまはいか […]

剣道部屋
2022.3.28

学び多き身近な剣道家

卒業して 青森の高校から帰ってきた娘が大学に進学となります中学で都大会を制して関東3位、高校では全国3位 常に日本一を目指して剣道に取り組む姿勢は近くにいて本当に勉強になります (高校で関東3位も成績を収めた息子からも沢 […]

Job info求人情報