CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 シーリング 大規模修繕 日記 」
チームヤシマ・コクボ2023年度安全大会

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

シーリング大規模修繕日記
2023.7.23 2023.7.25

チームヤシマ・コクボ2023年度安全大会

三年ぶりの開催だったみたいです・・場所は なんと九段会館。。上がります⤴︎

九段会館といえば憧れの場所ですよね~ 東京のど真ん中 歴史のど真ん中。。東京のtheランドマーク(^^)

事前に受賞のご連絡を頂いておりましたので、、前日床屋に行き 当日は真新しいYシャツ。お気に入りのスーツで若山の兄貴にいただいたネクタイとチーフ⇒おめかしして出かける気持ちよさも、、全部ヤシマさんからのプレゼントなのかなぁ そんな思いでワクワクしながら 会場入りしました。

ギュッと会場の気持ちをまとめた社長スピーチ

式典の冒頭、新社長(代表取締役社長 西松みずき様)の挨拶。言葉の中に志を感じました 加えて邁進する姿勢と強さがあり 改善ポイントや向かうべき方向をはっきりと分かり易く伝えるすばらしい挨拶でした。。

伊能忠敬が測量を開始したころに創業している会社の代表を引き継ぐってすごいですよね。220年会社が存続するって、、いったい何代目になるんでしょうかね、、、、、

優秀協力会社賞! 優秀職長賞!!

表彰式!

優秀協力会社賞(会社) 優秀職長賞(個人)ダブルで評価をして頂きました!喜!

加えて 優秀職長賞を頂いた寺町さんに関しては 特集Vまで製作して頂きまして 取材を受けたり 撮影をしたり と経験値を上げて頂き 本当にありがたい限りです

Pシールの 経営目標でもある ”経験の潤い”をまさに実現していただきました。。

ほんと感謝です 言葉がありません。。

小里(前)代表

会場ではお会いできませんでしたが 代表を退いた 前代表の小里様には 随分と目をかけて頂いたのでした。久しぶりにお会いしたかった~

以前も評価頂き(2013年2018年) なんと言っても人生初!ハワイに連れてっていただいたのですよ。。 

ハワイに行くということで 休みを取ることがあまり得意ではない私に まとまった休みを取ると言うミッションを与えてくれたことを嬉しい思いで振り返ります。

ヤシマさんて様々な機会を作ってくれているんだなぁと改めて感謝ですね、、しかも、ハワイ旅行のご招待を断ったのですよ(笑)最初。。

当時 くじら祭り(昭島市)の実行委員長と言う立場をしていたので 運営と被ってしまってお断りしなければならなくてつヤシマさんの会社に朝出かけて行き小里代表に直接謝りに伺ったのです、、汗、、

その際に 小里代表に 『立派な地域活動をされているんですね』と言っていただいて 色々な話を頂いた あの日の社長室でのやりとりは忘れられない大切な思い出です。

『その地域活動が終わったらまたお誘いします』

そう言って頂き 数年後本当に再度お誘いいただきついにハワイに連れてってもらったのでした。

小里さんにわがままを言ってノースショアに連れてってもらったりもしました!

すごい会社ですよね~~

安全管理+労務管理+品質管理+■■

我々の目標でもある大切な部分

ヤシマ工業さんの一番の魅力は

接遇です

安全管理+労務管理+品質管理+マナー(対 お客様に)という業者はそこそこありますが・・・

安全管理+労務管理+品質管理+接遇(お客様や協力業者を含むすべての人に)こそヤシマ工業様の最大の魅力であり持ち味なんです、、だからお互いに高め合っていると感じることができるんですね

我々Pシールも ここは大事にしている部分ですので 共鳴出来ているのでしょう
まだまだ足りていませんが ライバルはオリエンタルランドやヤシマ工業様ですね

ヤシマ工業 LOVE

下請け業者をベストパートナーと呼び 安全大会では 自分達社員は一切 呑み食いをせず 感謝の集いとして 協力業務をおもてなしをする こんなに

お客様にも 職人にもこんなにも 意識を向けてくれている会社は他にはありませんね(^^)

ヤシマ工業様 大好きです

これからも一緒にありがとうを いっぱい 集めましょう!!

ありがとうのど真ん中 ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2022.12.7

様々な作業所

やっぱりバタバタしております。。師走。。 最近の色々を書かせて頂きますね まずは”忘年会”です コロナ前は 毎年25回前後お誘いを受けていました ここ2年はほぼ”ゼロ”でした 2022年の今年は7回です。。 皆さまはいか […]

2024.12.29

2024年 ご挨拶

今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。皆様 本年は特段のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 なお、当社の年末年始の休業期間は下記の通りとなっております。休業期間 12月29日(日)から1月5日 […]

2024.1.1

新年明けましておめでとうございます。

謹んで新春のお慶びを申し上げます。 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより一層お喜びいただけるよう、Pシール一同 […]

2023.1.9

お世話になりました

1月9日は お世話になった 恩師の命日です 恩師のつくってくれた道を大切にします 恩師のつくってくれた人間関係を大切にします 素敵な思い出をありがとうございました 恩師のお墓にいると 気持ちがいい。。未だにメッセージが多 […]

2023.3.5

Regional activity 

今年はキャンバスが大きいのベリ~ベリ~タイヤ~ドです (笑) 2020年(三年前)に 当時のPTA会長から卒業制作のために何かしたいと相談を持ちかけられたのがスタートでした 軸となる部分を何度もブラッシュアップして 伝統 […]

2025.3.6

首都圏マンションの大規模修繕工事で談合疑い…管理組合発注を対象、設計監理会社側も関与か

良くも悪くも 情報が多い世の中になってきております、、そしてコンプライアンス 新陳代謝 色々が変化している時期ですね 適性価格 適性施工 真面目に人間をやりましょう マンション修繕で約20社が受注価格調整か 公取委が立ち […]

Job info求人情報