CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
エチオピアの国営放送に紹介されました

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2024.3.11 2024.6.11

エチオピアの国営放送に紹介されました

活動報告です💛

ቼሻየር ፋውንዴሽን ለአካል ጉዳተኞች ያደረገው ድጋፍ (youtube.com)

日本で不要になった子ども用車椅子をエチオピアの子ども達に届けるプロジェクト

18時間くらいかかったのでしょうか・・(韓国で乗り継ぎ)

帰ってきました 道路や建築物が綺麗で とっても清潔な日本に💛

活動は一部分を切り取ったのもですので もう少し簡潔にまとめた物を4月の中旬以降にアップしますね

場所も政府機関が用意してくれた きれいな場所でしたので 他に感じた部分を書き記します

エチオピアでの私のメモを紹介します

気候~

エチオピアの最低気温はびっくりほど同じで 毎日13度
最高気温は23度~26度

カラッとしていて、暑くもなく寒くもありません

天気は気持ちいいのですが 排気ガスで喉がチクチクします
毎日 夜や夕方に 強い雨が降ります

アジスアベバで眠る頃 夜11時30。。 日本の朝5時30なので Wi-Fi状況か”良いと”ピコピコとラインが入ってきます 少し眠って 朝4時 日本時間で朝10時ぐらいなので 大量のメールと LINEが飛んできます 普段も この時間に毎日起床するのですが アジスアベバは大体雨が降っています。

ついお天気アプリを見てしまいます。。

朝食をとって、出かける頃には 雨は止んでいます

服装~

湿度がないので カチッとスーツを着ている方や ダウンジャケットを着ている人 Tシャツの人 布をぐるぐる巻いている人 顔をほとんど覆っているイスラムの方等 いろんな方が暑いのか寒いのかわからないような服装をしています

スメル~

外を歩くと天気は気持ちが良いのですが すごい排気ガスです。 ガソリンの中身が違うせいか やっぱり喉がチクチクします
アジアに行くと感じるあの匂い。
以前の新宿歌舞伎町のような 食べ物がベースになった特有の匂い??
エチオピアの匂いとちょっと違ってる、、、

何かが明らか発酵したような匂いです

その特有の匂い臭いはすぐに判明しました

⚫街におおくの 生肉を吊るした肉屋さんが放つ強いスメル:酸味
⚫お米のような主食的は存在の 食べ物が 程よく発酵したいるので 基本的にスメル:酸味
⚫お札がとにかく 強いスメル (正直ファブリーズを大量に噴霧しました)
⚫人間のスメル

いろんなものが 匂いを放っていますが とはいえ 嫌な感じではないです
排気ガスは すごく嫌な感じです

エチオピア人

エチオピアの人は物静かで 彫刻のよう、、はっきりとした目鼻立ちで 本当に美しい。。
アートです。。


しかし あまりテンションが高くありません、、落ち着いている、、見ようによっては まるで何かをあきらめたような無表情にさえみるときがあります
勝手な感想です

何もしない~

アジアに行くと 交通量の少ない路地裏で お母さんが娘の髪を作っていたり 道端に座り込んで家族食事をしている風景はよく目にしますが エチオピアの人はとんでもなく交通量の多い道端でも 場所を選ばず 座り込み 一人でも 複数人でも 何を話すわけでもなく、ただ 座っていたり 眠っています。。まるで や猫のようだと感じました

生産性を目指して生きるようにプログラムされた私からは考えられない時間の過ごし方です

同じ部屋で、じっとしていられない事こそ 『何か』の始まりなのであるといった 誰かの発言を思い出しました。。 部屋の外は発見も起きるが 問題も起きる。。しかし、出かけるのが 出かけてしまうのが人間なんだと。この言葉に共感していた私がいたのですが 目の前の光景は違っていたのです。勿論捉え方の違いという事もあるでしょうし 見えているのが表面的な部分だけかもしれませんが。
比較したり どちらが良いとかそいったことではなく 私は同じ部屋でじっとしていられない様にすでにプログラムされてしまっている私には 長時間座り込んでいる人たちの時間軸を簡単に理解することはかなり難しいのだと感じたのでした

付け加えます。 もちろん謎であるがゆえに関心を持ちました。

◼エチオピアの発見を箇条書きにしてみました

⚫お札がとにかく臭い
⚫エレベーターは人力で手のひらで最後の隙間を外から閉めないと停止したまま
⚫ 1日中 停電を繰り返す(ジェネレーターの有無:ホテルの良し悪しもある)
⚫ベッドの上のチップははっきりチップと分からないと受け取らない

⚫食事や飲み物の勧めを 最初は社交辞令で断る
⚫立派な方の名刺も切り口が曲がっていて、真四角ではない
⚫明確は住所がない
⚫換金レートがローカルレートだと半違う(正規6円 闇レート3円)

⚫飲み物がなみなみ入っている(トレーに既に溢れている) (コーヒー等)
⚫絶対時間がズレる(1時間は誤差)
⚫飲み物 食べ物 レストランはなかなか来ない
⚫ガソリンスタンドがとんでもなく混んでいる
(常にとんでもなく渋滞していてガソリンを入れるだけで1時間はかかりそうな気がする)
⚫当日に予定が変わる(ビジネスでも当たり前)
⚫フィリピンやベトナムの交通事情は比較にならない位渋滞している
⚫イスラムの人達は (ビンラディンのような風貌)すごく堂々とお金をくれと言ってきて怖い
⚫街を走っている車がほとんどがトヨタ、次いで三菱やズズキといった日本車で たまにヒュンダイが走っている
⚫我々を見ると ニーハオニーハオと言ってくる(居るのは中国人ばかりで 日本人がいないため)
⚫タクシードライバーの多くが 字が書けない 地図が読めない(スペルを打って、Googleで調べるといったことができません)
⚫レストランで一人前の量とにかく多い
⚫国際空港の中ですら 値札はなく 全てが値段交渉となる
⚫お酒をのんで運転しても罰せられない

様々は出会いがありました

第二弾のレポートも お楽しみにしていてくださいね

やったね!!何処かの国の 誰かの笑顔が目の前に ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
2025.6.19

夏工事(もう夏!?)

【夏工事スタート!】大学キャンパスにて一斉施工中! いよいよ今年も大学の夏期工事が始まりました。毎年、数棟の建物の修繕工事を請け負わせていただいておりますが、今年はなんと5棟同時進行という大規模な体制でのスタートです! […]

2025.9.17

#2025年社員にシャインマスカット

今年も恒例となりました「シャインマスカットのプレゼント」を社員の皆さんにお届けすることができました~~ 八百屋の息子として生まれた私は フルーツに囲まれて育しました 当たり前のように フルーツを食べる日々のだったと振り返 […]

2023.2.2

#PCB#建築用シーリング材#アスベスト

昨年末 石綿作業主任者の講習を慌てて4名の社員が受講しました 2022年 改修工事の際 調べたり 作業主任者をよういしたりとバタバタしてしまったからです。。。 ところでシーリング材にアスベストって入っているの?? そもそ […]

2023.9.12

社員にシャインマスカット 2023 

今年も会社のエントランスがシャインマスカットで埋まった 毎年恒例の 社員さんに シャインマスカットをプレゼント ブレゼントさせて頂く方だって 幸せです💛 シャインマスカットが値崩れ 毎年も50~60箱購入しました しかし […]

2024.8.12

2024年 男祭り⁉開催中

毎年工事させていただける大学の工事が今年も始まっております! 今年のメインは1,500m2のアスファルト防水なんですが前に工事をさせていた2006年でした。 18年前です。。(引き算すると、、若いっ!) 屋上防水は シン […]

2023.6.15

Playing at a live house for the first time in a while

#Gretsch Duo Jet ライブハウスで演奏したなんて本当に何年ぶりだろうか。。。 昨夜 立川でライブでした 試験後という事もあるのか・・すこし体に”何か”が溜まっていましたのである意味ベストな状態⁉︎ 吐き出し […]

Job info求人情報