CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 シーリング 日記 」
カラーコーン

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

シーリング日記
2024.3.18 2024.3.19

カラーコーン

何時かこの話は紹介させていただいてると思うのですが また思い出したので 今の心境とともに書かせていただきます。

以前にTV番組で 幾つか売れ筋の商品がピックアップされました

その中で 実は一番売れているものをあてるクイズだったのですが その中で1番は なんと ”カラーコーン”だったのです

その時 少し違和感を覚えました

それは 使い道や 場面を思うと ハッピーな方向ではないからです

バリケード 立入禁止 ストップ 注意 使い方は おおよそこんな感じですよね

つまり 人同士が距離を取りたがっている様に感じてしまったからです

とはいえ 工事には不可欠ですが

黄色いカラーコーン

だいぶ前に 都内の 漫画家のお家の外壁が紅白のストライプということで 近隣の人たちが(困って?怒って?)反対を求めたニュースがありました

たしかに 紅白の外壁も 赤いカラーコーンも 少し ”主張が強い”ですかね

(こんな商品もあった↓)

気持ちの良い景観を 暴力的に壊す強さを持っていますね

学校からの要望があり カラーコーンは 茶色や 青や 黄色 を使用、、、

すこし ”やわらかく” ”優しい”感じがしますか。。。。すこしは。。


赤いカラーコーン様 もちろんエースですが、ちょっと ゆるいのもありですね

虫や蝶に一番人気の色は 黄色! ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】

その他のブログ
2022.5.24

改修工事の時期を とっくに過ぎてしまっている現場がたまにあります ウソです 結構あります

定期点検やメンテナンス 我々も健康診断を行います  余談ですが、、有機溶剤を扱う業種なので 半年に一回なんですよ 健康診断。。 定期的な検査や検診もある意味大切なのかもしてませんが 顔色だったり 元気の有無や見た目など  […]

2025.1.20

優秀外国人実習生賞!!Gửi đến người đàn ông Việt Nam tốt bụng

ヤシマ工業様の新発式・賀詞交歓会に出席させて頂きました 実習生を表彰❤ 今回の式典で驚いたのは 実習生にしっかりと目を向けて評価したヤシマさんの会社としての取り組みです。外国人実習生にしっかりと感謝のスポットライトを当て […]

2023.7.6

第38回 安全大会が開催されました

写真は 檀上から見たご参加頂いた方々の力強い掛け声: 安全委員を仰せつかっております 扶桑建設グループの安全大会が無事に開催され、成功裏に終了しました。 扶桑建設様は26年前に私に独立のきっかけを与えてくれたゼネコン様で […]

海を渡る車椅子
2022.9.12

『こどもたちに空を見せてあげたい』

素晴らしいプロジェクトに関わらせて頂いております 日本は 車いすを必要としている人には しっかりと届く仕組みが出来上がっているみたいなのですが 医療保険制度が充実しいていない国のこどもたちに 日本で不要になった車いすを届 […]

2024.7.10

Can you use it? Or can you not? ★空調服★

空調服を使うことが出来る環境ですか??? それとも、、、 ”空調服” 我々にとっては このシーズンは手放せないアイテムです 真夏は 空調服さまさまなんですしかし 空調服が使えない⁈ 同じ建設業でも 職種があるんです 正し […]

2022.12.7

様々な作業所

やっぱりバタバタしております。。師走。。 最近の色々を書かせて頂きますね まずは”忘年会”です コロナ前は 毎年25回前後お誘いを受けていました ここ2年はほぼ”ゼロ”でした 2022年の今年は7回です。。 皆さまはいか […]

Job info求人情報