CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 シーリング 大規模修繕 」
様々な作業所

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

シーリング大規模修繕
2022.12.7 2022.12.8

様々な作業所

やっぱりバタバタしております。。師走。。

最近の色々を書かせて頂きますね

まずは”忘年会”です

コロナ前は 毎年25回前後お誘いを受けていました ここ2年はほぼ”ゼロ”でした

2022年の今年は7回です。。 皆さまはいかがでしょうか・・少し増えてますね

とはいえ 改めてきちっと感謝のご挨拶が出来にくい環境は続いております

未だ今年は残っておりますが、、改めてお世話になった皆さまには感謝申し上げます

塩ビシート 機械固定 断熱材50mm

こちらは今入っている作業所です

防水の下は 折版屋根です

改修工事ですので 作業のフローとしては

〔既存シート撤去→既存断熱材撤去→新規断熱材新設→新規シート施工〕

この流れになるのです。。側溝部や屋根のコーナー部分。。ドレン周辺。。立上りはサッシュとの取合。。

様々な取合部のおさまりが非常に難しい そんな印象でした

安全パトロールで巡回した際に 思わず各部位のおさまりを考えこんでしまいました 

現在雨漏りをしているということですが 竣工後も何年も雨漏りをさせない作品を作るのは本当に大変なだなぁ~などと感じました。。我々は サッシュ廻りのシーリング(カバー工法)を担当します!!

お互い 漏水ゼロを目指しましょう!!

シーリング 増し打ち

昨日乗り込んだ現場のシーリングの撤去片です。。

あっ!!前業者は 増し打ちだっ

前々回のシーリング材が 15mmくらいの打ち込みに対して 前回のシーリングは3mmくらいの打ち込みですね

切り取ると 歴史がわかりますね~ 色んなストーリーがあったんでしょうね~~

2022年 いったん我々が 健全に再施工しますね。。

ちなみにこの現場はショールームですので 12月30日~1月4日までの休みの間に 施行を終わらせてほしいとのこと・・・(我々も休みたい!!)←心の声

高圧洗浄 薬品洗浄

施工前

施工後

高級住宅街からのご依頼です。。まわりも大きな住宅ばかりでした

施工後:いかがですか。。。ばっちり綺麗になりました!!

年末のクリーニングのご用命は (有)トライエースへどうぞ!

NICEな社長の楽しい会社ですよ!!

わぁお 歩道のの手摺取っちゃうんだ!!

これから乗り込む現場にご挨拶。。

コンクリート打設中!!お忙しい時にスイマセン。。。ってよく見ると・・・

歩道のてすり 外しちゃうんですね~~

勉強になります!! オッス!!

2022年無事故で乗り越え 2023年よいお正月をむかえましょう・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2023.1.26

関東ハマタイトSC会 2023年新年賀詞交換会

関東ハマタイトSC会の賀詞交換会に出席させて貰いました ◆ 日本シーカ+ハマタイト ◆ フヨー + 杉田エース ◇ W山会長引退 昨今は身近に大きな変化がありましたので ”温度変化”や”雰囲気”をしっかり感じ シーリング […]

平井中 アート
2022.2.23

燃えたぎる太陽が描きたい!

2022年 今年も描かせて頂きました 平井中学校の階段アートです ギラギラの太陽でド元気を届けたい 元気を届けたい 階段を登る前 と 登ったあとで 変化があれば それでいいかなぁ 僕からの パスを受け取って欲しい 朝から […]

京都 寿会
2022.4.30

#京都旅#上七軒#ぽっちり

京都旅に行ってきました 兄貴のいつもの粋な計らいで この年になってもなお こんなにも知らないヲ 教えてくれる人がいるというのは 有難く嬉しいものです 私を高めてくれる(W)兄貴には感謝です 何所で 誰と 何を 飲みますか […]

剣道絵画
2022.2.14

#剣道NOTE  #剣道絵画

沢山の出会い 剣道NOTEを出版させていただきまして 本当に多くの出会いや繋がりを持たせて頂きました 私からしたら雲の上の存在の方々や憧れの選手や海外の方まで、、まさにアメージングです 表現することで 様々なことが始まり […]

2022.6.5

ダイアログ・イン・ザ・ダークに行ってきました

今回で4回目でした (1回はサイレンス) ダイアログ・イン・ザ・ダーク (dialogue.or.jp) 純度100%の暗闇で様々なことを体験すると言うグループワークです私にとってはとても気付きが多いのです私自身 小さい […]

2023.7.19

Before after!

カラーシュミレーションを何度も何度行いましたよ。。。 ガラッと模様替えしたマンションが 竣工をむかえました! かっこいいですよね(笑) こんなに大胆に色を変えるから ⇒ 施工側もワクワクしちゃいました 住民の皆さま長い間 […]

Job info求人情報