CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 剣道 日記 」
Go over one’s own limit!

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

剣道日記
2023.10.2 2023.11.20

Go over one’s own limit!

5時間

土曜日の夜 大変貴重な経験をしました。。

剣道の稽古を5時間(通しで)行うという経験です

気がついたら5時間経過していたというのが正しい表現なのですが・・

本当に疲れた。。(そういう話なのです)

一般的な大人の稽古会は大体1時間くらいがの1コマか休憩を入れて2コマを行っております

私事ですが数年前から月に一度 杉並の岡田先生という方に剣道を見て頂く機会をつくっていだだいています。そして毎回毎回 私の知らない剣道の気付きを教えて頂けるているです。。。私にとって神聖な道場であり また貴重な時間なのです。

間違いなく先生にとっては 剣道は最高の芸術であり この道場に通う人も同様で “練っている最高の空間”に”時間”という概念は無いのだと感じました

あっという間にの時間でもありました、、私の知っている剣道家の中で 唯一剣道の正しい知識と答えを知っている方でもあり 私を”正しく打ってくれる”有難い存在の先生ですし 今回の稽古も 私が何十年もかかってやっと見つけられるかもしれない剣道の気付きを沢山照らしていただきました!

体力自慢

普段、どこの道場へ出かけていったも 休憩を取らず 稽古量が人よりも多い為 周囲からは”体力のある””タフ”な評価を受けており 自負もしていたつもりでしたが 師匠(杉並の岡田先生)はバテバテの私の隣で 一片の隙もない緊張感のある稽古を続けていました。。魅了されました。。

師匠の熱気が道場内に流れ 門下生たちの熱の入った稽古に繋がるのでしょう 壁に掛かっている時計など誰もまったく気にしないで、、

最後の一人と師匠が剣をおさめた時 全員の稽古が終了となりました、、、

ふと眺め見た時計にびっくり、、、5時間超、、

当然体はヘトヘトですよね 苦笑

私の体?¿

あれっっっ 自分の体が言うことを聞かない⁈
太ももが上がらない。。⁈
両腕が上がらない。。⁉︎
防具のひもが汗で締まってしまって 防具が外せない。。

稽古後の 自分の 干からびた体にびっくりでした。。

普段 ちょっときつめに 体に負荷をかけると しばらくの時間 食欲がなくなる経験はよくありますが。

知りませんでした。。

5時間稽古すると 近くのコンビニに駆け込んで 即座に色々貪り食べるんですね〜。。

自分の体なのに知りませんでした・・生物学的に生命の危険を感じるんですかね(怖)

大好きな剣道ですから これはこれで最高ですね

からの

そらにわ(@soraniwa_fujino) • Instagram写真と動画
9/24(日) そらにわ2023 – @Fujino (fujino-satoyama.com)

立てないっ・・(剣道➕ライブ)

稽古の翌日の日曜日 

朝の剣道の稽古にいってから 野外フェスへ そして出演予定でしたが。。
まさかの朝稽古、、、断念、、、体が 持ち上がりませんでした。。。涙

本日はロックスター笑

気を取り直して 気分はロックスター⁉︎

毎年参加させて頂いている相模原のフェスに2023年は娘と向かいました~

沢山のPシールの社員さんやロータリークラブの方も遊びに来てくれてテンションはMAX 状態でした

究極の共同体感覚

会場の多くの人達と音楽で一つになって 最高のハッピーの渦のなか

これこそが真の共同体感覚ですよね~~~

私の体は まさに何かのセクションの一部でしかなかったとおもいます 笑

まじで幸せでした。。。

関係者の皆様 本当にありがとうございました♪

幸せな週末をありがとう

皆さまのパワーを借りて 経験値をまた上げることができました

交わりましたね 一つになりましたね ❤️

Googleの役員の面接で バーニンマンに参加した事があるかどうかも評価されると読んだ事がありますが i(私)ではなくてwe (私たち)で創りあげる喜びにむかっているのっていいですよね(^^)

生きてるねっ!!』 ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2022.10.1

#緊急出動 #剥落防止事故 #ブランコ作業

『あした 朝からブランコで 落ちそうなモルタルの処理をお願いできますか!!』 ゼネコンの監督さんからの悲痛の声かなりの緊急性を感じました。。。。 すぐに手配させて頂きますっ! ということで いざブランコ!! オーナー様も […]

2023.5.1

Purahéi Soul が来日

パラグアイ大使にお誘い頂きブルーノート東京にGO! パラグアイの音楽デュオが「ブルーノート東京」で初来日公演!サステナブルファッションに出会うポップアップも開催 | marie claire [マリ・クレール] (mar […]

2022.5.24

改修工事の時期を とっくに過ぎてしまっている現場がたまにあります ウソです 結構あります

定期点検やメンテナンス 我々も健康診断を行います  余談ですが、、有機溶剤を扱う業種なので 半年に一回なんですよ 健康診断。。 定期的な検査や検診もある意味大切なのかもしてませんが 顔色だったり 元気の有無や見た目など  […]

2023.8.10

チーム”東京シール”

今年も ”お盆” ”日曜日” お休み関係なしで 夏休み工期の大学の工事が動いております 有難い事です。。。毎年ありがとうございます!! 気持ちを緩めると この連日の猛暑で 体も心もバテちゃいそう、、子どもとの夏休み お出 […]

2023.3.21

My daughter graduated from college

兄弟の中で唯一剣道をやっていない長女のサリちゃんが大学を卒業しました 大~好きな娘のサリちゃんですカタカナで”サリ”です!!エージェントを使わずに自分でアメリカの大学を調べまくって 勉強量の多さがアメリカで2番目に厳しと […]

ブランコ作業
2022.3.18

ブランコ作業

作業床の確認 作業床の確認です 我々は 〇足場作業 〇高所作業車 〇ゴンドラ 〇スカイチェアー 〇ブランコ  どんな作業床でも作業も行いますが その作業床が適しているのかと言うことを知るためにも やはり事前に現場調査をし […]

Job info求人情報