CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
#京都旅#上七軒#ぽっちり

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2022.4.30 2022.4.29

#京都旅#上七軒#ぽっちり

京都旅に行ってきました

兄貴のいつもの粋な計らいで

この年になってもなお こんなにも知らないヲ 教えてくれる人がいるというのは 有難く嬉しいものです

私を高めてくれる(W)兄貴には感謝です

何所で 誰と 何を 飲みますか・・?

よく言われるのが 
居酒屋でいつもの仲間とお酒を飲むと愚痴が出やすい(過去を語る)
ホテルのラウンジで飲むと目標を話す(未来を語る)

人は知らず知らずのうちに 周囲の雰囲気に同調しているのかもしれませんね

だとするならば 私にとって京都という特別な場所では 私の中に何が入ってきているのでしょう 

長唄をききながら

京都の花街では。。

静けさ。。 間の取り方。。 すり足。。 などが 自分自身に沢山沢山語りかけてきてくるのです

長唄を聞きながら時空を旅して 懐かしさを想像で更に飛び越え 母親のおばあちゃんの姿を思い・・・ そこからメッセージをキャッチしたような・・・

袴を脱いだ私は何者であるのか どこに向かっているのか どんな船に乗っているのか 長唄を聞きながら 世界の中の日本を感じてくるので景色もまた違って見えてくるのです そんな表現かなぁー

毎回 不思議な気分になります

気がつくと 背筋が伸びていて 美しいものとは 生きるという事 遊ぶという事とを再定義させてくれる場所なのです


所作 着装 言葉選び どんな場面でも芸事の匂いがする。。

遊んでいるのか 学んでいるのか 試されているのか やっぱり酔っ払っているのか・・・笑

写真は”自慢”です

山崎 25年

すいません 本当にびっくりしたのです

今回も 素敵な時間を過ごすことができました

きっと一生 飲むことのないお酒も頂戴しました

若山の兄貴 お疲れ様でした
本当にお疲れ様でした

これからも宜しくお願い致します

走り抜けた スーパービジネスマンに! ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬

《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2023.6.15

Playing at a live house for the first time in a while

#Gretsch Duo Jet ライブハウスで演奏したなんて本当に何年ぶりだろうか。。。 昨夜 立川でライブでした 試験後という事もあるのか・・すこし体に”何か”が溜まっていましたのである意味ベストな状態⁉︎ 吐き出し […]

2022.8.14

ミッションは夏休み中に終わらせること(^^)

お盆休みどころか日曜日も返上でがんばっておりますよ~といっても毎年の事なのです『 我々のミッションは 休み中に終わらせる 』 ですので。。。 ポリウレタン120セットお盆休み中に使い切る予定ですよ アスファルト防水140 […]

2023.6.12

#1級建築施工管理技士#試験日!! 

昨日 2023年の一級建築施工管理技士の一次試験が行われました 私の試験会場は青山学院大学の相模原キャンパス・・ 待ちに待ったこの日!!試験に挑むといった感覚ではなく 私に備わっている資格を頂きに行くといった感覚でした。 […]

2025.2.28

ゼネコン 総会 in 熱海

旅から帰ってきた後、すぐにゼネコンの総会に出席するため熱海に行きました ゼネコン。熱海。宴会。このあたりの響きが 建築っほくて 場所が持つノスタルジック的なイメージも 不思議なわくわく感を勝手に感じてワクワクしてしまって […]

2024.1.22

新春賀詞交歓会

1月は関係のある団体の催す賀詞交換会させて頂く機会が多いのですが そこで私が楽しみにしているのは 様々な方の挨拶です、、正確には 話の中に含まれるその方の”本年の見立て”を楽しみにしたいるのです。 先日参加させて頂いた  […]

2024.10.5

映画も建築も愛が大切ですね♡

タイル~躯体~梁~柱 いろいろなものが取り合ってしまって、複雑な収まりの部位が現場の一角にありました 梁の延長の躯体が 一部分だけが出っ歯る形になるのです。このままでも悪くはないかもしれないけど 美しくない。。 どうする […]

Job info求人情報