CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 漏水調査 」
■雨漏りしますね

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

漏水調査
2024.3.29 2024.3.30

■雨漏りしますね

強い雨でしたね 風もありました

このような天気ですと 世の中の多くの建物は雨漏りしています

雨漏りだらけ。。

心当たりがあるのではないでしょうか、、身近に雨漏りをしている場所がありますよね

職場、、習い事の体育館、ご自宅、ご実家、、友人宅、、物置・・・

油断すると ポタリっ

強い雨が降ると。。

今日のように怖い雨が降ると いつも通り私の電話は忙しくなります、、 鳴ります、、

この雨で 雨漏りの電話が8件ありました

昔~し 施行させて頂いた建物もありますし 補修を繰り返して チャレンジしている建物もあります
大規模の修繕をしないとならないようなものから 点検口を設置して原因を調査するところから始めるなければならない建物もあります

雨漏りしない建物って 当たり前ではなく、、実は 価値が高いですね

移動の車の中で考えました。。。

『 なんで 漏るんだ??? 』
『 決まって施行時の 懸念個所が漏る 』『 やっぱり・・』

だったら 

絶対に雨漏りしない建物をプロデュースしてみたいな

そう思いました

ただ ”過保護” にすると言うことではなく ポイントポイントで 知恵を使うということです

改修工事を施工し続けているので どのような部位がどのように劣化していくのか 詳細に分かります

これを読んだ設計の方や 現場監督さまなどが どう思うのか分かりませんが 我々は プロフェッショナルで本当にポイントが見えていますので 協力して漏水しない建物を目指したいですね

漏水ゼロ目指しましょう!

雨漏りの現場を経験するたびに 常にバージョンアップしています

納まりをみては、、

やっぱり 
まさか 
なるほど

それの繰り返しです

 ぜひ相談してください

本気で雨漏りしない住まいって いいですよね
目指したいな 安心な建物

漏水させないぜ ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
2022.5.25

『内村良一選手を描かせて頂きました』

剣道絵画の新しい作品です 『目で戦う 目で会話する』 剣道は もしかしたら 他の競技と比較すると 対峙する相手と正面から向かい合う時間が非常に長いのではないでしょうか。。 正確に言うと 相手と目と目を合わせて 見つめ合う […]

2025.7.18

【現場の安全第一】熱中症予防対策、今年も本格始動!

夏本番を迎えるにあたり、今年も現場の「熱中症対策」を本格始動させました。 ◆ 熱中症予防教育を修了しました! まずは、基本をしっかりと学ぶために「熱中症予防教育講習」を受講しました講習では、熱中症のメカニズム、初期対応、 […]

2022.9.22

奪い合うと足りない 分かち合うと余る

足場解体前の各セクションの自主検査を行いました 足場を解体したら見えなくなってしまう場所が沢山ありますので 他のセクションの人間にもお互いに厳しいジャッジをしていただき 目を凝らして現場を何度も巡回しました きれいに収ま […]

2025.5.9

気もちの良い季節になにましたね~

シーリング目地16,000mの改修工事の現場は なか日も休む超大型連休でしたよ~ 皆様はどんな連休を過ごしましたか??素敵な思い出できました 弊社では 小笠原諸島に旅した社員さんもいましたよ(最高ですね) 心使い 昨夜の […]

2022.10.20

びっくり丼!!!!

~本日乗り込みの現場がありました~場所は国立です。。。。 日々違う現場周辺で食事をとります 毎日 外食しているといろんなお店を発見します なので 出来るだけ 地元の方においしいお店を聞いたり  ネットで検索など 情報収集 […]

2024.7.20

安全大会in明治記念館

■東京元赤坂 明治神宮の結婚式場 明治記念館 (meijikinenkan.gr.jp) 九段会館に続いて またまたすごい場所で 安全大会が取り行われました 明治記念館 何度来ても 素敵な場所です少し早く会場入りして 壁 […]

Job info求人情報