CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
技能実習生→特定技能へ/3K→新3Kへ

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2024.5.9 2024.5.10

技能実習生→特定技能へ/3K→新3Kへ

先日、”あの方”と面談させて頂きました。安倍政権時代の国土交通大臣としての建設業の改革の推進力は記憶に新しいですね。今後の日本の抱える労働力不足についてや 外国人労働者の問題についていろんなお話を聞かせていただき大変勉強させていただきました。

外国人労働者の今後の動向や参入国のトレンドについてや3K「3K(きつい、汚い、危険)」を長期にわたり第一線で業界の人手不足と向き合ってきた 知識や考え方もも大変有意義な話でした。

「新3K(給料がいい、休暇がある、希望がある)」

また新3K「新3K(給料がいい、休暇がある、希望がある)」のビジョンを生き生きと語る姿は 建設業の私の心は明るくなり 正に未来に光を与えてもらっている気がしました。

何よりもまず 自分自身で本当に 新3Kのビジョンを描いているのですね~

『新3K+6.3』

長時間対談出来て感動した帰り路で降ってきた 私のビジョン⇒ 『新3Kプラス6.30』

「新3K(給料がいい、休暇がある、希望がある)」に加えて 職人さんになれば 夕方6時30分には 家族と夕飯が食べれます!!

こんなのはいかがでしょうか!!イメージわきますよね(笑)

なかなか その時間に家族で夕飯って 他の職種だと厳しいですし その夕飯時の”頭の中”も なかなかスッキリしてますからね~

建設業 最高かも です

政治コラム 太田の政界ぶちかまし

 NO.182 外国人の就労環境改善に新3K!/技能実習を廃止し「育成就労」へ転換 | 政治コラム 太田の政界ぶちかまし | 公明党 常任顧問 太田あきひろ (akihiro-ohta.com)

何処かの国は もっと近くに やがて 一つに ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
2024.9.24

そらにわ 2024年 藤野

そらにわ~こどもって 楽しい 広い場所では 突っ走るんですね~ 東京から一番近い田舎・芸術のまち”藤野”で開催している 野外フェス「そらにわ」20249/21(sat)前夜祭 9/22(sun)本祭 そらにわ2023 | […]

2022.12.27

43年ぶりの再会

なんとっ!! 43年ぶりの再会でした!!!山梨から稽古に来ていただいた塩釜先生と羽村の稽古で再会が実現しました それにしても 43年ぶりってすごいですよねっ またしても剣道ノートがきっかけ!! この再会のきっかけも また […]

剣道レッスン
2022.3.6

剣 縁

(写真:右から 剣道世界選手権/ナショナルチームのトレーナー高橋様 世界選手権覇者木和田様 同じく世界選手権覇者松脇様 昨年大学生ながら全日本選手権を制覇した諸岡様) 剣道ノートがきっかけとなり 剣道振興協会と言う団体の […]

2024.2.5

一級建築施工管理技術検定(第二次検定)

■一級建築施工管理技術検定(俗に言う実地です。。) 技士(補)の補がとれました~。。合格できました!! 2023年の挑戦の中でも かなりのウエイトをしめていてプレッシャーの大きかった 施工管理の試験の結果が送られてきまし […]

2022.8.23

尚道館 岡田先生 

■https://www.shodokan.jp/    道場 ■https://www.shodokan.jp/leader/ 岡田 守正 先生 先日 杉並区にある 尚道館道場に出稽古に出かけました岡田守正先生に ご指 […]

海を渡る車椅子
2022.9.12

『こどもたちに空を見せてあげたい』

素晴らしいプロジェクトに関わらせて頂いております 日本は 車いすを必要としている人には しっかりと届く仕組みが出来上がっているみたいなのですが 医療保険制度が充実しいていない国のこどもたちに 日本で不要になった車いすを届 […]

Job info求人情報