CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 シーリング 」
#バッカーヘラ#バッカーベラ#仕上げバッカー

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

シーリング
2022.3.22 2022.3.25

#バッカーヘラ#バッカーベラ#仕上げバッカー

われわれは仕上げるための仕事の道具を自分で作ります

中でもバッカーヘラと呼ばれる 竹の道具に関しては 竹林から竹を割いてきて作るのですごく苦労します

自作

自分で作ると出来上がったものは 似たような形であっても他の人の道具と全く違うものになっているので すぐに見分けがつくのです 自分の骨身になるのです

太い竹様との出会い


先日現場調査の際に ある神社を訪れたのですが そこで植木屋さんが緑道に竹細工で目隠しを作っておりました
その竹のサイズにびっくり!!今まで見たことのない太さだったのです(涎っ)
細い竹ならは会社の裏にいくらでもありますが 大きなヘラを作りたくて規格外のものを求めると 過去に専門店で購入しないと手に入らないのです

私は慌てて植木屋さんに声をかけ太いものを譲っていただきました
(強面でしたが優しかった~)

よし みんなで作ろう!!

乾燥期間を経て早速作ってみました

『太すぎっ』って口々に言いながら・・・ナタ細工 ちょっとした芸事ですね

割り箸を代用している職人さんも世の中には結構いますが、スタイルの違いでしょうか 竹の感覚が材料と相性が良いですし やはり こだわりですので われわれは竹を使います


しかし・・・こんなに太い目地は打ちたくないですけどね笑笑

シーリングの魔術師集団参上!! ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬

《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
タイル剥落
2022.4.12

タイルの剥落事故

やっぱり”目地払い”のみの処理ですね~ (躯体の目違いの段差の処理のみ) タイルの剥落防止の緊急対策です 人命にかかわるので強行で仮設足場を設置させていただきました 足場を掛ける際もアンカー(控えのボルト)を打ち込むとタ […]

雪の画像
2022.2.10

雪の日は無理をやめましょう💛

雪の日 雪の日。。足元が滑りやすく本当に怖いですね。ついつい無理をしてしまって一瞬で取り返しのつかない事にならない様に みんなで本当の事のみを並べて 補いあいましょう ”怖い” ”あぶない” ”危険かも” ”ダメかも”  […]

2022.9.6

ブランコ作業

本日の作業はブランコ!!スカイチェアー(モーター付きのもの) ではなく ビル掃除の人たちとおんなじ ただの椅子のタイプの公園のあれです。。 ウレタン防水の屋上は雨が降っていたのでツルツルに滑ります 吊元や 吊るまでの作業 […]

2022.10.11

久しぶりのホーチミン★

ヴェトナム出張に行ってきましたコロナで2年間外国に行けなかったのが辛かったですね自国で感じる ”何かの圧力” からの解放(サビ取り)を少し感じました ちょっとパワーアップしたかも です フォガ~ ・・・・感謝・・・合掌。 […]

塩ビシート防水 機械固定
2022.2.22

塩ビシート防水 機械固定工法

漏水調査開始 前回同様サーモカメラを使って場所の当たりを付けていきます場所の絞り込みですね 塩ビシートの機会固定工法は 張り合わせで構成されているので 塗り物と違って ジョイント部の針の穴くらいの大きさの不良個所でも漏水 […]

2023.8.15

~A NEW EARTH ~

ここ数年で 印象に残っている本。。 というか、、価値観に影響があった本。。。 ”ファクトフルネス” や ”ゾーン” ”限りある時間の使い方”などがパッと頭に浮かびます 毛色でいうと 少しビジネスより、、でしょうか、、 今 […]

Job info求人情報