CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 」
某ハム工場の防水工事

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕
2025.4.26

某ハム工場の防水工事

ハム工場の屋上防水工事も始まりました~

フルフラットにしよう!

架台が邪魔です! 過去のものですね 今は不要ですので色々と大がかりな撤去工事も共ですよ
面の防水工事をするのに 水勾配を考慮すると当然ですが何もストレスなくドレンに向かって雨水が流れたら健康的ですす 使い勝手なども考えるとなにもないほうが 何より すっきりして気持ちがいいですよね~  
この際防水工事➕ウルトラきれいにしちゃいます

ずべて撤去して屋上はフルフラットにします

(施工は ちょっと 大変ですがっ・・)

荷揚げにクレーン

大物 小物と 降ろすものが色々とあったのでラフターを入れました♪

当然 ついでに 防水材の荷揚げも行いました~

(手伝ったら腰が痛いです)



雑談

私は、ハムやソーセージ いろんなお店の自家製ソーセージが大好きです

担当者との雑談で 私の愛するお店の自家製ソーセ−ジが ここの工場で作っているとの情報・・・都内かなりの有名店も 店舗展開しているあの有名レストランもこの工場で作ってたんだ~

よく考えてみたら ブレンドの配合だけをお伝えして 専門工場で大量生産しているんですね。

小さいお店だったりすると シェフが、腸の中にお肉を詰めたりする様子を勝手に想像して食べていましたので ちょっと勘違いに気づきました、、、

以あんこ工場の外壁工事に行った時 同じ工場内で 井村屋と 中村屋 のあんこをそこで作っていた時のことを思い出した。。。。

分担作業なんですね〜

みんな一緒ですね

週末は変わりのいない 自分自身で 素敵な時間と言う作品を作りましょっか 笑

おいしいものを好きな人と沢山食べて 最高のゴールデンウィークをお過ごし下さい★★★

・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
タイル剥落
2022.4.12

タイルの剥落事故

やっぱり”目地払い”のみの処理ですね~ (躯体の目違いの段差の処理のみ) タイルの剥落防止の緊急対策です 人命にかかわるので強行で仮設足場を設置させていただきました 足場を掛ける際もアンカー(控えのボルト)を打ち込むとタ […]

2025.4.10

#白い悪魔?!#井上先生

剣道界では知らない人はいない、あの”井上先生”に稽古を頂きました2月のことですが 最近その動画がUPされたので紹介します 井上秀克–1958年生 東京都出身早稲田大学卒業。剣道部師範であった、渡邊敏雄範士に晩 […]

2023.10.2

Go over one’s own limit!

5時間 土曜日の夜 大変貴重な経験をしました。。 剣道の稽古を5時間(通しで)行うという経験です 気がついたら5時間経過していたというのが正しい表現なのですが・・ 本当に疲れた。。(そういう話なのです) 一般的な大人の稽 […]

2023.7.6

第38回 安全大会が開催されました

写真は 檀上から見たご参加頂いた方々の力強い掛け声: 安全委員を仰せつかっております 扶桑建設グループの安全大会が無事に開催され、成功裏に終了しました。 扶桑建設様は26年前に私に独立のきっかけを与えてくれたゼネコン様で […]

剣道部屋
2022.3.28

学び多き身近な剣道家

卒業して 青森の高校から帰ってきた娘が大学に進学となります中学で都大会を制して関東3位、高校では全国3位 常に日本一を目指して剣道に取り組む姿勢は近くにいて本当に勉強になります (高校で関東3位も成績を収めた息子からも沢 […]

2025.5.9

気もちの良い季節になにましたね~

シーリング目地16,000mの改修工事の現場は なか日も休む超大型連休でしたよ~ 皆様はどんな連休を過ごしましたか??素敵な思い出できました 弊社では 小笠原諸島に旅した社員さんもいましたよ(最高ですね) 心使い 昨夜の […]

Job info求人情報