CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 」
現場代理人+職人

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕
2025.2.7

現場代理人+職人

現場代理人 寺町さんの作品です

プロ野球選手や芸能人のおうちに囲まれた世田谷のマンションです。
先日完了検査が終わりました。

オーナー様お喜びでございます!ヤシマさんで学んだ”ありがとうを集めよう”生かされております

”ありがとう”

そして こちらもいよいよ足場を解体真っ只中ですっ!

現場管理をしっかり行い 最終のチェックは職人として見直し!

この現場管理に加えて 最終職人として 自分の目で確認して 自身の手で最終の手直しを行えるのは 強味でございます!

更なる挑戦

そして 3月からは この場所で 新築工事に挑戦します!
建築に携わるものとして 大学の校舎を1棟請け負える事 嬉しく思います
Pシールの挑戦とスーパー現場代理人寺町さんの挑戦は2025年も続きます❗️



”ありがとう” に ”ありがとう” ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
不安全な仮設足場
2022.2.20

お客様の望むものを売るな お客様の必要なものを売れ 松下幸之助

以前に見積もりを出していた現場に足場が掛かった 他業者の足場です メッシュシートの中には ヘルメットをかぶらず 安全帯もしていない作業員が作業してました その光景を見ながら お客さんの希望を何度も確かめたことを思い出しま […]

2022.9.22

奪い合うと足りない 分かち合うと余る

足場解体前の各セクションの自主検査を行いました 足場を解体したら見えなくなってしまう場所が沢山ありますので 他のセクションの人間にもお互いに厳しいジャッジをしていただき 目を凝らして現場を何度も巡回しました きれいに収ま […]

剣道7段戦
2022.4.17

第9回全日本選抜剣道七段選手権大会

無観客で行われた 由緒正しい全日本選抜剣道7段選手権大会に関係者からお誘いを受け 素晴らしい席で観戦することができました#剣道ノートがもたらしてくれたご縁です。。本当に出版してよかった~~ 役員や関係者も憧れの先生ばかり […]

2024.3.18

2024年 作品が完成

いよいよ 最後の階段です!!! 宇宙にはばたく!! そんな イメージで描きました 2021年スタート! 2021年に 当時のPTA会長から相談されたのです ■かえって来る場所をつくる ■卒業生を驚かせる ■登るのが楽しく […]

2025.11.13

💧TACSS止水工法で復活!

長年、雨が降るたびに水が流れ込み 常に湿気とカビのにおいに悩まされていた銀行の地下室床には水がたまり 壁面はひび割れや白華が進行…。調査にも長靴が欲しいほどでした、、 そんな厳しい環境を救ったのがまたしても TACSS止 […]

2024.10.12

ヤシマ工業 創業220周年記念

昨日、ヤシマ工業様の創業220周年の記念式典に出席させていただきました 間違いではありません “220周年”です! 明治記念館 場所は大好きな明治記念館。。すごく素敵な場所ですよね。(今年の安全大会もこちらでした) 館内 […]

Job info求人情報