CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 剣道 」
『内村良一選手を描かせて頂きました』

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

剣道
2022.5.25 2022.5.27

『内村良一選手を描かせて頂きました』

剣道絵画の新しい作品です

内村良一選手を描きました

『目で戦う 目で会話する』

剣道は もしかしたら 他の競技と比較すると

対峙する相手と正面から向かい合う時間が非常に長いのではないでしょうか。。

正確に言うと 相手と目と目を合わせて 見つめ合う時間が長いと言うことでもあります

コロナになって剣道はルールが大きく変わりました

フォーカス

しかし私にとって1番変化は マスクを着用することそのものなのです

マスクを着用することで 相手の目のみをさらにフォーカスするという視覚的な変化でした

目のみをフォーカスした世界は 相手を感じるための マスクがない時よりも もっと最高の空間とだと感じるからです・・ 

剣先が動き 足が動き 肩が数ミリ動いたような気配。。。

狙っているのか?

誘っているのか?

待っているのか?

裏をかこうしているのか?

直球なのか?

・・・・・。

こんな掛け合いが  マスクをすることによって やっぱり更に面白いかもっ♪

目の脱力⁈

その中でも 今意識しているのは 以前 女優さん(田辺桃子ちゃん)に教えていただいた 演技の時に目に力を入れないと言う事

剣道の時も同様で 目に力が入っていると 体に力が入るので 目の力を抜くと言う事

私が意識しているとだけですが・・

目に力が入っている人と対峙することも大好きですし

目が脱力している人と戦うことも大好きです

自分の感覚と向き合う間合いの中の世界。。。

ずっと夢中で 剣道が好きで好きでたまらない

次の稽古が待ち遠しい(^^)



おまけ:先々週 東京都の大会に出場しました。。相手は20代、元学生チャンピオンでした。。
一発の小手でこんな感じでした。。。首のけがは前回の稽古で前に出た証の勲章です(笑)
意外に脱いだらケガだらけ(^^)

剣道が出来る!!相手と場所に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬

《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2022.9.5

ヤシマ工業剣道部再始動!【中野区剣道大会に出場】

美しい体育館(キリンレモンスポーツセンター) 昨日は中野区の剣道大会に”ヤシマ工業剣道部”としての出場させていただきました!! 稽古も試合を意識して取り組んできましたっといっても 年間結構試合は出場させて頂いていますね […]

2024.7.10

Can you use it? Or can you not? ★空調服★

空調服を使うことが出来る環境ですか??? それとも、、、 ”空調服” 我々にとっては このシーズンは手放せないアイテムです 真夏は 空調服さまさまなんですしかし 空調服が使えない⁈ 同じ建設業でも 職種があるんです 正し […]

2022.11.8

Business trip to the Philippines

映画撮影 先週はフィリピンに出張にいっておりました2年半前から創っている映画の為にです Pシールと関係あるの??? これが大ありなんですよ (笑) 早く お話したいです。。。。 いつ公開されるの?? 映画って”完成”して […]

2024.9.12

社員にシャインマスカット 2024

2024年今年もシャインマスカットを社員さんにお届けすることができました 八百屋一筋70年の私のお父さんが ”日本一”という農家さんから直接仕入れてくれるです もともと 果物にあまり関心のない私に ⚡イナズマ⚡ を落とし […]

2023.7.23

チームヤシマ・コクボ2023年度安全大会

三年ぶりの開催だったみたいです・・場所は なんと九段会館。。上がります⤴︎ 九段会館といえば憧れの場所ですよね~ 東京のど真ん中 歴史のど真ん中。。東京のtheランドマーク(^^) 事前に受賞のご連絡を頂いておりましたの […]

2023.2.2

#PCB#建築用シーリング材#アスベスト

昨年末 石綿作業主任者の講習を慌てて4名の社員が受講しました 2022年 改修工事の際 調べたり 作業主任者をよういしたりとバタバタしてしまったからです。。。 ところでシーリング材にアスベストって入っているの?? そもそ […]

Job info求人情報