CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 」
足場解体

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕
2023.3.26 2023.3.25

足場解体

なかなか作業量の多かった 年度末駆け込み物件の1つです

何とか3月中に仮設足場を解体することができました~

下地が ボコボコ×2 に浮いている

ファーストコンタクト⇒ 現場調査の際 壁を打診して 驚いたのを忘れません。。。

(不安になったのです) (どうしてこんな状況に) (何年手つかずだったの)

外壁の大半が浮いていて 太鼓の様にポコポコで 穴をあける”とろみのある液体”流れ出す様をみてびっくり!

躯体の打継ぎ目地は左官で潰さている・・・その周辺が 明らかに盛り上がっている様子で ・・・

単に 下地の盛り上がりなのか・・浮き・・なのか。。

調査+下地剥がし+下地調整

足場設置後⇒ 即打診⇒ そして とにかく 浮き部を剥がしました 

ひたすら剥がしました・・1~2日して 剥がした部分の周辺が乾燥してくると 再び”みみ”が捲れてくるので その部分は また剥がしました その繰り返しでした

肌を合わせるための (塗装下地をつくるための)モルタルが将来は剥がれては 本末転倒です!!

年度末駆け込み物件が数件残っておりますが そのうち1つは 下地の状況を理解していただき工期の延長となりました。。無理をして 肝心な部分に十分に手を施せないというのは 後々より大きな問題となってしまいますので 何を求めらているのか、、何をさせていただくことがベストなのか、、業者しても 人としても 喜ばれる提案を忘れたくないですね

健康的な建物 健康的な材料 健康的な心  ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2024.12.29

2024年 ご挨拶

今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。皆様 本年は特段のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 なお、当社の年末年始の休業期間は下記の通りとなっております。休業期間 12月29日(日)から1月5日 […]

2024.11.23

The construction rush continues!

竣工が重なったとおもったら 今度は着工が重なっております。。作業内容も現場管理 仮設足場 下地調査 下地補修 タイル工事 洗浄 シーリング 塗装 長尺シート 外構工事・・ 長期的は維持 保全を目指して 我々の手で 健康で […]

2024.9.20

■ 高 所 作 業 車 

高所作業車を使用しての作業でした 真下ではありませんが すごく近くに 高級車がありました 事前に協議したのですが、、移動はNG、不織布の車用養生もNGとの事 (万が一についても 十分に話しました) 気を付けながらの作業と […]

奇跡の一本松
2022.3.11

3.11 

11年前になるんですね 悲しい日でした 直後に原発事故 。。当時 55か国が日本食品の輸入を規制しましたが今は2か国のみに改善 しかし昨今は新型のウイルスと戦争。。 時は止まることはなく 全ては 変化し続ける  最大の罪 […]

タイル剥落
2022.4.12

タイルの剥落事故

やっぱり”目地払い”のみの処理ですね~ (躯体の目違いの段差の処理のみ) タイルの剥落防止の緊急対策です 人命にかかわるので強行で仮設足場を設置させていただきました 足場を掛ける際もアンカー(控えのボルト)を打ち込むとタ […]

2025.3.22

ALC+鉄骨(S造)の建物

鉄骨造の建物って漏水が多いですよね 特に その上にタイルを貼っていると 目視や指触で中のALCの健康状態が確認出来ないため 原因を探すのに苦労することとなりますね ■ 鉄骨+ALCの現場で雨漏りが多い主な理由 ① ALC […]

Job info求人情報