CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 」
タイル製作(窯焼)技術に脱帽

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕
2023.1.13 2023.3.1

タイル製作(窯焼)技術に脱帽

大規模修繕の際に 近似タイルでは納得しないお客様は多くいらっしゃいます

きっと建物の外観に日頃から着目していらっしゃるのでしょう

改修工事後であろう 周辺のマンションの外壁をみて

『あんな風にいかにも張替えました みたいになりたくない』

決まって この感じでリクエストをいただくのです

もちろん新築時のタイルのストックが一定数残っていれば全く問題ないのですが。。。

タイル見本窯焼き ~サンプル製作~

ご要望通り 既存のタイルをベースに これから張替えで必要になる為のタイル のサンプル製作今回もお願いしました。

サンプル自体は1カ月以内に出来上がってくるんですよ

どんな風に仕上がっているのでしょうか

ちょっとドキドキ 重たい段ボールの中の5種類こタイルサンプル。。。

お客様にも見て頂きましょう!!

はい。。間違え探し(笑)

毎回 お願いするとほとんど既存とわからず、バッチリの仕上げのタイルが届くのです

あくまで色合わせなので タイルの表面模様は違ってますよ これは既存のタイルから型を取るので ほぼ問題は無いのです。。いつも。。

下に ①~⑤まで それぞれ違うタイルがあるの お分かりいただけますか???

どれもばっちりですよね(^^)・・・・

今回もタイル製作のプロの仕事に脱帽です!!

ありがとうございます

凄い感覚!

あと2つの工場からサンプル届きます!!

しかも あと2種類サンプルが届くらしい
・・・・・・それも別々の工場から


お客様 『 選ぶのも一苦労ですね 』 
P   『ですね。せっかくなので真剣に選びましょう』

安くないお買い物なので 全員で大満足目指しましょう

着工ラッシュ

1月ですから 新年ですもの

沢山の現場が一気にスタートしてきております

沢山足場もかけております!

しっかり気を引き締めて頑張ります!!

今お願いしている警備さん(鈴木さん) どんな現場は遠くても自転車で来てくれます!!カッコいいんです

もとラガーマンの鉄人です 毎日元気がみなぎってます!!素敵な方なんですよ

Jeff Beck 追悼

Jeff Beckのご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。
わたしの中では間違えなく 世界ナンバーワンのギターリストでした

残念でなりません

空気の中をさまようようなギタープレイが大好きでした。
私は以前 コンサートに行った時に、感動しすぎて3曲目で気絶してしまいました
本当に最高のプレイヤーがこの世から今くなってしまったことは残念です

世界が悲しんでいる事でしょう しかしあなたの音は私の中で色褪せません

心から哀悼の意を表しますとともに、安らかにご永眠されますようお祈りいたします

「BLOW BY BLOW」!! ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2022.4.19

メーカー認定ライセンス取得

え”~~テストあるんですか?? 写真は メーカー認定のライセンスを受講している模様です 大人になると”試験”はもう無いのかと思っていましたが。。。 いくつになっても 時には 様々な試験をクリアしなくてはならないのですね。 […]

2022.9.5

ヤシマ工業剣道部再始動!【中野区剣道大会に出場】

目次1 美しい体育館(キリンレモンスポーツセンター)1.1 出場枠:4段以上 年齢無制限⁈1.2 来年もがんばるぞ~ 美しい体育館(キリンレモンスポーツセンター) 昨日は中野区の剣道大会に”ヤシマ工業剣道部”としての出場 […]

2022.8.23

尚道館 岡田先生 

■https://www.shodokan.jp/    道場 ■https://www.shodokan.jp/leader/ 岡田 守正 先生 先日 杉並区にある 尚道館道場に出稽古に出かけました岡田守正先生に ご指 […]

2023.1.24

美しいシーリング ~仕事は贅沢に~

今日は”職人”として現場作業の業務を行いました 変な事言いますね。。自分の作品にうっとしてしまました。。 もちろん 100点満点こそ取れませんでしたが 目地に力のある美しく自分らしい作品となりました 自画自賛というわけで […]

2022.11.24

100年カレンダー

12月ですね もうすぐ あれも これも やった年だったと振り返ります。。 あっという間には変わりはないのですが 目次1 カレンダー2 今年の年越し3 1月は??4 感謝 カレンダー 私の部屋の壁には 100年カレンダーが […]

平井中 アート
2022.2.23

燃えたぎる太陽が描きたい!

2022年 今年も描かせて頂きました 平井中学校の階段アートです ギラギラの太陽でド元気を届けたい 元気を届けたい 階段を登る前 と 登ったあとで 変化があれば それでいいかなぁ 僕からの パスを受け取って欲しい 朝から […]

Job info求人情報