CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
Playing at a live house for the first time in a while

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2023.6.15 2023.6.16

Playing at a live house for the first time in a while

#Gretsch Duo Jet

ライブハウスで演奏したなんて本当に何年ぶりだろうか。。。

昨夜 立川でライブでした

試験後という事もあるのか・・すこし体に”何か”が溜まっていましたのである意味ベストな状態⁉︎

吐き出したい!!発散したい!!アウトプットしたいのです♪

定番のローズウッドのテレキャスターではなくグレッチ デュオジェットという 音がものすごく野太いギターを持ってルンルンで出かけました

いつもは。。FREE!!(タダ)


毎回ライブハウスで演奏こそしていますが 今回はすこし意味が違っているのです

いつもは演奏場所がライブハウスなだけなのですが

今回は違います。。お客さんがきちっとチケットを買ってくれて こちらは出演料をいただいて演奏するのです…

考えてみたらちょっと怖いですね~(笑) お金頂くなんて・・・偶にあるんですよ・・ちゃんと出演依頼が・・・

怖っ・・

音楽のコミュニケーション ギターを弾くという表現

ライブは最高でした!! ブログを書いていても読まれた方の反応は基本的にはわからないですが 音楽はリアルタイムでお客さんの反応がりますので 今のパフォーマンスの良し悪しがリアルにハッキリと 分かり易いのです 。。。きっとお笑いなんか一緒ですね。。

中学2年生の時に、ギターを手にして いろんな場所で演奏してきました

ギターを弾くと言うコミニケーションで、いろんなところで楽しい思いをしてきたと思います

昨日もはじめましての人たちとたくさん友達になりましたしね。。

お誘いする勇気がなかなか持てない、かも、

後で”よかったよ~”は言えますが

誘う段階で 必ず”いいよ”って なかんか言えないのです(笑)

出物ですから

その時の空気と 会場の一体感や みんなのコンディションなんかもあるので なかなか事前にいいライブになるから来てよっ!って告知する勇気が持てないんです・・

まして チケット買っていただくなんてね~~

怖っ(笑)

以上 音楽活動の事後報告でしたっ

今日は耳を休めよう

音でつながった人と空間に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』

その他のブログ
2022.10.23

~高所作業車~

Pシールでは 高所作業車の有資格者が多数おります 『・・・高所作業車に乗れますか?・・・オペレーターは必要ですか?  ・・・』 などと聞かれることも多いのですが。。。我々の返す質問は 決まっております どっち???whi […]

2025.4.4

新築工事 着工です

ついに はじまりました! 近隣様にご挨拶をさせていただきまして、、 大学の校舎の新築工事スタート! 先ずは 位置決めの墨出しです!! 随時アップしていきますね!! 安全パトロール 今日は桜の中 安全パトロールでした 桜の […]

2024.3.18

2024年 作品が完成

いよいよ 最後の階段です!!! 宇宙にはばたく!! そんな イメージで描きました 2021年スタート! 2021年に 当時のPTA会長から相談されたのです ■かえって来る場所をつくる ■卒業生を驚かせる ■登るのが楽しく […]

2023.11.13

◻山形国際ムービーフェスティバル 

DitO やっと告知できますね~映画の話。。。 山形国際ムービーフェスティバル | 第19回山形国際ムービーフェスティバル2023 (movieon.jp)第19回山形国際ムービーフェスティバルYMF2023開幕! | […]

2022.10.1

#緊急出動 #剥落防止事故 #ブランコ作業

『あした 朝からブランコで 落ちそうなモルタルの処理をお願いできますか!!』 ゼネコンの監督さんからの悲痛の声かなりの緊急性を感じました。。。。 すぐに手配させて頂きますっ! ということで いざブランコ!! オーナー様も […]

京都 寿会
2022.4.30

#京都旅#上七軒#ぽっちり

京都旅に行ってきました 兄貴のいつもの粋な計らいで この年になってもなお こんなにも知らないヲ 教えてくれる人がいるというのは 有難く嬉しいものです 私を高めてくれる(W)兄貴には感謝です 何所で 誰と 何を 飲みますか […]

Job info求人情報