CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 漏水調査 」
■雨漏りしますね

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

漏水調査
2024.3.29 2024.3.30

■雨漏りしますね

強い雨でしたね 風もありました

このような天気ですと 世の中の多くの建物は雨漏りしています

雨漏りだらけ。。

心当たりがあるのではないでしょうか、、身近に雨漏りをしている場所がありますよね

職場、、習い事の体育館、ご自宅、ご実家、、友人宅、、物置・・・

油断すると ポタリっ

強い雨が降ると。。

今日のように怖い雨が降ると いつも通り私の電話は忙しくなります、、 鳴ります、、

この雨で 雨漏りの電話が8件ありました

昔~し 施行させて頂いた建物もありますし 補修を繰り返して チャレンジしている建物もあります
大規模の修繕をしないとならないようなものから 点検口を設置して原因を調査するところから始めるなければならない建物もあります

雨漏りしない建物って 当たり前ではなく、、実は 価値が高いですね

移動の車の中で考えました。。。

『 なんで 漏るんだ??? 』
『 決まって施行時の 懸念個所が漏る 』『 やっぱり・・』

だったら 

絶対に雨漏りしない建物をプロデュースしてみたいな

そう思いました

ただ ”過保護” にすると言うことではなく ポイントポイントで 知恵を使うということです

改修工事を施工し続けているので どのような部位がどのように劣化していくのか 詳細に分かります

これを読んだ設計の方や 現場監督さまなどが どう思うのか分かりませんが 我々は プロフェッショナルで本当にポイントが見えていますので 協力して漏水しない建物を目指したいですね

漏水ゼロ目指しましょう!

雨漏りの現場を経験するたびに 常にバージョンアップしています

納まりをみては、、

やっぱり 
まさか 
なるほど

それの繰り返しです

 ぜひ相談してください

本気で雨漏りしない住まいって いいですよね
目指したいな 安心な建物

漏水させないぜ ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
2024.3.11

エチオピアの国営放送に紹介されました

ቼሻየር ፋውንዴሽን ለአካል ጉዳተኞች ያደረገው ድጋፍ (youtube.com) 日本で不要になった子ども用車椅子をエチオピアの子ども達に届けるプロジェクト 18時間くらいかかったのでしょうか・・(韓国で乗り […]

2022.11.28

超豪華稽古会

剣道NOTE 剣道コミュニティーでの 1年を振り返ると 1月に剣道ノートでスタートし それを切っ掛けに 多くの剣道関係者や剣道界のスター選手の方々と交流を持たせて頂くことが出来た年だったと振り返ります 憧れていた選手と実 […]

雪の画像
2022.2.10

雪の日は無理をやめましょう💛

雪の日 雪の日。。足元が滑りやすく本当に怖いですね。ついつい無理をしてしまって一瞬で取り返しのつかない事にならない様に みんなで本当の事のみを並べて 補いあいましょう ”怖い” ”あぶない” ”危険かも” ”ダメかも”  […]

2023.4.27

特定建設業許可取得

皆様にご報告があります弊社はこの度、特定建設業の許可を取得することができました。 取得専門工事 この許可により、建築工事や土木工事において、より高いレベルの技術と品質を提供することができます。 私たちは、これからもお客様 […]

剣道レッスン
2022.3.6

剣 縁

(写真:右から 剣道世界選手権/ナショナルチームのトレーナー高橋様 世界選手権覇者木和田様 同じく世界選手権覇者松脇様 昨年大学生ながら全日本選手権を制覇した諸岡様) 剣道ノートがきっかけとなり 剣道振興協会と言う団体の […]

2023.7.31

剣道から学ぶ〜東京都市町村剣道大会に出場〜

昨日 西東京地区の剣道大会に出場(16日は道場連盟の試合に出場) 灼熱の体育館 福生中央体育館(汗っ) 試合のエントリーに際して お声をかけていただいた時 私は開催場所を聞いて 耳を疑いました・・・ 近くて よく利用させ […]

Job info求人情報