CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 漏水調査 」
💧TACSS止水工法で復活!

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記漏水調査
2025.11.13

💧TACSS止水工法で復活!

長年、雨が降るたびに水が流れ込み 常に湿気とカビのにおいに悩まされていた銀行の地下室
床には水がたまり 壁面はひび割れや白華が進行…。調査にも長靴が欲しいほどでした、、

そんな厳しい環境を救ったのがまたしても TACSS止水工法による止水工事でした

■ 状況

現場は、地下深くに位置する銀行のバックヤード
外壁や土間から常時水が滲み出し まるで「地下水槽」のような状態
天候によっては、壁面を伝って水がじゃじゃ漏れになることもありました

防水工事ではなく止水工事です!!

■ 施工内容

TACSS(タックス)止水システムを用い
・ひび割れ部分への樹脂注入
・クラックにグラウト材を注入
・建物の内側からの逆圧止水処理

これらを段階的に行うことで 外部からの水の侵入を完全にシャットアウト!!
壁全体の含水率も大幅に低下し 施工後数日で『壁が久しぶりに乾いた』という声が現場から上がりました!!

■ 効果

  • 雨天時でも漏水ゼロ
  • カビ臭の軽減
  • 地下設備の劣化防止 建物の長期保護
  • 作業環境の大幅改善

まさに「止水のプロフェッショナル技術」が証明された現場でした~~

建物の笑顔に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
https://www.tiktok.com/@pnakazawanoriyuki?_t=ZS-8yoIfnJhvPd&_r=1
【Tiktok】
株式会社Pシール

その他のブログ
2023.1.13

タイル製作(窯焼)技術に脱帽

大規模修繕の際に 近似タイルでは納得しないお客様は多くいらっしゃいます きっと建物の外観に日頃から着目していらっしゃるのでしょう 改修工事後であろう 周辺のマンションの外壁をみて 『あんな風にいかにも張替えました みたい […]

2024.4.16

You need to pay attention.

昨日、2人の青年が面接に来てくれました友人関係とのことで 2人一緒の面接でした 本当に有難いのです。。。 しかし、、いろいろ驚いたことがありましたので 少し後ろ向きっぽいかもしれませんが書かせていただきます (最近では色 […]

2022.12.7

様々な作業所

やっぱりバタバタしております。。師走。。 最近の色々を書かせて頂きますね まずは”忘年会”です コロナ前は 毎年25回前後お誘いを受けていました ここ2年はほぼ”ゼロ”でした 2022年の今年は7回です。。 皆さまはいか […]

2023.6.1

Welcome to Japan General Manager of Sika

シーリング材料のトップブランドである ”ハマタイト” や 防水材料の”ダイフレックス” を吸収した スイスの巨大会社 ”Sika” の役員が来日。。 なんとPシールの現場に!! 視察にきていただきました!!!(ちょっと緊 […]

2025.10.9

心で交わした一太刀 ―― 久しぶりの剣道大会にて

久しぶりに出場した日曜日の剣道大会でした結果は、準優勝決勝戦では 30代の警察所属の助教(七段)若く、勢いに満ちた尊敬している剣士との初対戦でした お相手は剣道のプロ 当然毎日稽古をしている剣士です しかし 臆することは […]

奇跡の一本松
2022.3.11

3.11 

11年前になるんですね 悲しい日でした 直後に原発事故 。。当時 55か国が日本食品の輸入を規制しましたが今は2か国のみに改善 しかし昨今は新型のウイルスと戦争。。 時は止まることはなく 全ては 変化し続ける  最大の罪 […]

Job info求人情報