CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 剣道 」
『内村良一選手を描かせて頂きました』

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

剣道
2022.5.25 2022.5.27

『内村良一選手を描かせて頂きました』

剣道絵画の新しい作品です

内村良一選手を描きました

『目で戦う 目で会話する』

剣道は もしかしたら 他の競技と比較すると

対峙する相手と正面から向かい合う時間が非常に長いのではないでしょうか。。

正確に言うと 相手と目と目を合わせて 見つめ合う時間が長いと言うことでもあります

コロナになって剣道はルールが大きく変わりました

フォーカス

しかし私にとって1番変化は マスクを着用することそのものなのです

マスクを着用することで 相手の目のみをさらにフォーカスするという視覚的な変化でした

目のみをフォーカスした世界は 相手を感じるための マスクがない時よりも もっと最高の空間とだと感じるからです・・ 

剣先が動き 足が動き 肩が数ミリ動いたような気配。。。

狙っているのか?

誘っているのか?

待っているのか?

裏をかこうしているのか?

直球なのか?

・・・・・。

こんな掛け合いが  マスクをすることによって やっぱり更に面白いかもっ♪

目の脱力⁈

その中でも 今意識しているのは 以前 女優さん(田辺桃子ちゃん)に教えていただいた 演技の時に目に力を入れないと言う事

剣道の時も同様で 目に力が入っていると 体に力が入るので 目の力を抜くと言う事

私が意識しているとだけですが・・

目に力が入っている人と対峙することも大好きですし

目が脱力している人と戦うことも大好きです

自分の感覚と向き合う間合いの中の世界。。。

ずっと夢中で 剣道が好きで好きでたまらない

次の稽古が待ち遠しい(^^)



おまけ:先々週 東京都の大会に出場しました。。相手は20代、元学生チャンピオンでした。。
一発の小手でこんな感じでした。。。首のけがは前回の稽古で前に出た証の勲章です(笑)
意外に脱いだらケガだらけ(^^)

剣道が出来る!!相手と場所に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬

《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2022.7.19

二日間続けて試合に出場させていただきました

17日 市町村大会    多摩武道館18日 道場連盟の大会  東京体育館 多摩武道館 – Bing images【室内】東京体育館サブアリーナ | フットみる (futmiru.jp) どちらも素晴らしい床の […]

2024.4.16

You need to pay attention.

昨日、2人の青年が面接に来てくれました友人関係とのことで 2人一緒の面接でした 本当に有難いのです。。。 しかし、、いろいろ驚いたことがありましたので 少し後ろ向きっぽいかもしれませんが書かせていただきます (最近では色 […]

2024.3.11

エチオピアの国営放送に紹介されました

ቼሻየር ፋውንዴሽን ለአካል ጉዳተኞች ያደረገው ድጋፍ (youtube.com) 日本で不要になった子ども用車椅子をエチオピアの子ども達に届けるプロジェクト 18時間くらいかかったのでしょうか・・(韓国で乗り […]

2022.6.27

□シーリング □10年保証

コニシ㈱の営業の方が会社にやってきました (さわやかなイケメンさんでした)私の知らない驚きの情報がありました 1年以上前から  シーリングの10年保証を 1年位前から行っているとの事でした びっくりしました JIS規格の […]

2022.9.22

奪い合うと足りない 分かち合うと余る

足場解体前の各セクションの自主検査を行いました 足場を解体したら見えなくなってしまう場所が沢山ありますので 他のセクションの人間にもお互いに厳しいジャッジをしていただき 目を凝らして現場を何度も巡回しました きれいに収ま […]

2025.1.1

明けましておめでとうございます。

2025年 新年あけましておめでとうございます!! 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます 昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました また 郵送での年賀状を控えさせていた […]

Job info求人情報