CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 」
コンクリート打ちっ放しって本当に打ちっ放し?

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕
2022.4.2 2022.4.20

コンクリート打ちっ放しって本当に打ちっ放し?

来週から外壁がコンクリート打ちっ放しの現場がスタートします
コンクリート打ちっ放しといっても 本当ですか???
何も ”施していない” 打ったまんまですか???

試し塗り

左側:既存 右側:試し塗り(サンプル)なのですが・・・・

左側 実はクリヤーの塗装が施されております。。。

結構”何か”してあったりしますが お客さんは 全くの素地だと思っていたりする場合もあります

どの様にしましょうか


今後どのような使い方を望まれますか どのような効果を望まれますか

防水効果 防汚効果 撥水性 着色・・・


最初はかっこいいと思ったのに 汚れが付きやすく少し使いにくいと言う声もあったりします
しかし、べっとり塗ってしまうのはもったいない気がします。。。多くの意見です。。


そもそも コンクリートの状態や型枠の状態がそのまま出てしまうので 新築時 実はコストも手間がすごくかかるので もったいないといった気持ちも理解できますし 実際にかっこいいですよね

ご提案

できるだけコンクリートの風合いを残したい ⇒ でも 汚れを着かないようにもしたい ✙ コンクリートの表面や巣穴からの 漏水も心配 ✙ 中性化もきになる 

異常を踏まえて 我々は最近は ふんわりとファンデーションを塗るようなイメージで仕上がる材料を提案しております

外壁の修繕工事において クラックや爆裂部分の補修後も処理が非常に重要ですので すべての補修の跡がべた塗りでしっかり消えるのではなく 自然な形でふんわりぼかすと言う材料です

見て 触って 下さいませ


お客様に説明しても塗り板ではあまりわからないので 実際に現地で現物を濡らしてもらうことが1番お勧めです


本日は試験施工写真です

気に入ってくれるかな~~

あの頃 美しいと感じた感性に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬

《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2022.11.28

超豪華稽古会

剣道NOTE 剣道コミュニティーでの 1年を振り返ると 1月に剣道ノートでスタートし それを切っ掛けに 多くの剣道関係者や剣道界のスター選手の方々と交流を持たせて頂くことが出来た年だったと振り返ります 憧れていた選手と実 […]

2022.7.19

二日間続けて試合に出場させていただきました

17日 市町村大会    多摩武道館18日 道場連盟の大会  東京体育館 多摩武道館 – Bing images【室内】東京体育館サブアリーナ | フットみる (futmiru.jp) どちらも素晴らしい床の […]

2024.5.9

技能実習生→特定技能へ/3K→新3Kへ

先日、”あの方”と面談させて頂きました。安倍政権時代の国土交通大臣としての建設業の改革の推進力は記憶に新しいですね。今後の日本の抱える労働力不足についてや 外国人労働者の問題についていろんなお話を聞かせていただき大変勉強 […]

2024.9.24

そらにわ 2024年 藤野

そらにわ~こどもって 楽しい 広い場所では 突っ走るんですね~ 東京から一番近い田舎・芸術のまち”藤野”で開催している 野外フェス「そらにわ」20249/21(sat)前夜祭 9/22(sun)本祭 そらにわ2023 | […]

2022.9.5

ヤシマ工業剣道部再始動!【中野区剣道大会に出場】

美しい体育館(キリンレモンスポーツセンター) 昨日は中野区の剣道大会に”ヤシマ工業剣道部”としての出場させていただきました!! 稽古も試合を意識して取り組んできましたっといっても 年間結構試合は出場させて頂いていますね […]

2022.6.7

梅雨入り宣言

今年もこの季節がやってきました 梅雨 降水量 期間 毎年どの様な降り方をするのか 誰にもわかりません。。。 仕事に影響がなければ雨は嫌いではありませんが どうしても現場が進みませんので 悩ましい時期ではありますね 漏水調 […]

Job info求人情報