CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
~100年先の未来へ~

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2024.4.10 2024.6.7

~100年先の未来へ~

立体アートに挑戦!!

中澤選手、、ついに立体アートに挑戦しました!!

東京昭島中央ロータリークラブ35周年の記念事業で東中神北口の出口すぐに くじらの尾びれ形の水飲み場をつくらせて頂きました

おおよそ一年がかりで 沢山の人達に支えて頂きながら プロジェクトを進めさせていただきました

デザイン→ 役所申請→ 施工→ 市長立会いでの除幕式→ お引き渡し → 笑顔

やり切った感じがあります。紆余曲折かなりありました!!!
少しの時間 大きな 充実感、達成感、久しぶりに味わい すぐに ほっとした気持ちに包まれております

◼コンセプト

⚫『水のまち 昭島で水に関わるもので市民に役に立つものを』 これを基本方針としてスタート

臼井市長の 『昭島大好き』に共感し応援したい想いも詰まっている

⚫ 100年先も残るものであるため 専門業者が知恵を出し合って構造設計

⚫場所の変更やデザインの大幅な変更はあったが、それを乗り越えて設置に至った

◼デザイン

⚫昭島市の下を泳いでいるクジラ
『羽ばたこうとしたら尾びれがチラッと見えてしまった』そんなデザインとした

街の景観との調和を考え シックな色使いではあるが 微妙に異なる6色のタイルをバランスよく散りばめ艶消しとした

⚫当然バリアフリー仕様となっているが 親子や恋人同士などが同時に飲める 二人称の素敵な関係性もイメージした

■そして 除幕式

そもそも除幕式って なかなか出席する機会はないですね~

今回も非常に貴重な経験をさせて頂きました


市長と一緒に お披露目の幕を引くなんて 思いっきり テンション上がってました↑ (笑)

市民と共に生きるアート

100年 市民と共に生きることができるように 

美味しお水とみんなの笑顔に ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
狭い足場
2022.2.4

スペース少ない現場は知恵が必要です

本日は2か月に一度の安全パトロールを実施しました 狭っ!! 杉並区、中野区、新宿区、立川市の各現場(新築)を巡回しました!ん~~むどこも敷地にいっぱいいっぱいで建物が建っていて驚きましたこれだけ狭いとさすがに作業性が悪い […]

奇跡の一本松
2022.3.11

3.11 

11年前になるんですね 悲しい日でした 直後に原発事故 。。当時 55か国が日本食品の輸入を規制しましたが今は2か国のみに改善 しかし昨今は新型のウイルスと戦争。。 時は止まることはなく 全ては 変化し続ける  最大の罪 […]

2022.6.27

□シーリング □10年保証

コニシ㈱の営業の方が会社にやってきました (さわやかなイケメンさんでした)私の知らない驚きの情報がありました 1年以上前から  シーリングの10年保証を 1年位前から行っているとの事でした びっくりしました JIS規格の […]

2024.1.22

新春賀詞交歓会

1月は関係のある団体の催す賀詞交換会させて頂く機会が多いのですが そこで私が楽しみにしているのは 様々な方の挨拶です、、正確には 話の中に含まれるその方の”本年の見立て”を楽しみにしたいるのです。 先日参加させて頂いた  […]

2023.8.25

シーリングに夢中

少年がプラモデルを夢中で作っているかの様に。。シーリング作業に没頭するリーダー(酒井少年) プラモデルTIME 後ろ向きな事をいえば….. 朝早い 夏はすごく暑い 冬は朝の待ち合わせの時間は外が真っ暗だったり […]

車椅子 ロータリー
2022.3.2

着地を願います(war)

世界中が悲しい気持ちです。。。 どんな形が勝利なのか。。 全く判りませんが 戦争の早い収束を願っております。。 子ども用車いすをパラグアイに送りました こちらは 日本で不要になった中古の子ども用車いすを積み込んだ写真とな […]

Job info求人情報