CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 」
コンクリート打ちっ放しって本当に打ちっ放し?

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕
2022.4.2 2022.4.20

コンクリート打ちっ放しって本当に打ちっ放し?

来週から外壁がコンクリート打ちっ放しの現場がスタートします
コンクリート打ちっ放しといっても 本当ですか???
何も ”施していない” 打ったまんまですか???

試し塗り

左側:既存 右側:試し塗り(サンプル)なのですが・・・・

左側 実はクリヤーの塗装が施されております。。。

結構”何か”してあったりしますが お客さんは 全くの素地だと思っていたりする場合もあります

どの様にしましょうか


今後どのような使い方を望まれますか どのような効果を望まれますか

防水効果 防汚効果 撥水性 着色・・・


最初はかっこいいと思ったのに 汚れが付きやすく少し使いにくいと言う声もあったりします
しかし、べっとり塗ってしまうのはもったいない気がします。。。多くの意見です。。


そもそも コンクリートの状態や型枠の状態がそのまま出てしまうので 新築時 実はコストも手間がすごくかかるので もったいないといった気持ちも理解できますし 実際にかっこいいですよね

ご提案

できるだけコンクリートの風合いを残したい ⇒ でも 汚れを着かないようにもしたい ✙ コンクリートの表面や巣穴からの 漏水も心配 ✙ 中性化もきになる 

異常を踏まえて 我々は最近は ふんわりとファンデーションを塗るようなイメージで仕上がる材料を提案しております

外壁の修繕工事において クラックや爆裂部分の補修後も処理が非常に重要ですので すべての補修の跡がべた塗りでしっかり消えるのではなく 自然な形でふんわりぼかすと言う材料です

見て 触って 下さいませ


お客様に説明しても塗り板ではあまりわからないので 実際に現地で現物を濡らしてもらうことが1番お勧めです


本日は試験施工写真です

気に入ってくれるかな~~

あの頃 美しいと感じた感性に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬

《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2023.4.10

TOUCH THE ART ∴

~リナさん ジュンペイくん P~ J U M P E I T A I N A K Aくんと田辺桃子ちゃんの写真展に行ってきました 大好きな2人の共同作品!! お二人とは製作中の映画でず~~っとご一緒させて頂いている関係で […]

2022.7.28

連日猛暑が続いておりますが今年も熱中症が出ないように気をつけております

とにかく体を一旦クールダウン 熱中症になる方の傾向として 夜エアコンを使わないという共通な部分ががあるのだと思います エアコンを使うとか使わないではなく いちど熱を持った体を冷やす必要があるのでしょう 水風呂に入るとか  […]

2022.10.1

#緊急出動 #剥落防止事故 #ブランコ作業

『あした 朝からブランコで 落ちそうなモルタルの処理をお願いできますか!!』 ゼネコンの監督さんからの悲痛の声かなりの緊急性を感じました。。。。 すぐに手配させて頂きますっ! ということで いざブランコ!! オーナー様も […]

A Wanderer, ever after
2022.5.31

A Wanderer, ever after

あれから、どれだけ時間が経ったのだろう。 過去は自分の心と体では容易に溜められないほど溢れ、決壊して深い海となる。追憶の波にさらわれて一気に溺れてしまう時もある。みるみる底へ引きり込まれるけれど、やさしくて、あたたかくて […]

2025.2.28

ゼネコン 総会 in 熱海

旅から帰ってきた後、すぐにゼネコンの総会に出席するため熱海に行きました ゼネコン。熱海。宴会。このあたりの響きが 建築っほくて 場所が持つノスタルジック的なイメージも 不思議なわくわく感を勝手に感じてワクワクしてしまって […]

2022.7.6

WWWわぁ~~ やっちゃったかもっ・・・

本日 仮設足場解体中にトラブルが起きました鳶さんの安全帯(フルハーネス)が仕上がったパネルに接触してしまい少し傷をつけてしまったのです この程度なら大丈夫かなぁ この程度だったらいいんじゃないかなぁ 誰もが 補修は必要な […]

Job info求人情報