CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
~100年先の未来へ~

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2024.4.10 2024.6.7

~100年先の未来へ~

立体アートに挑戦!!

中澤選手、、ついに立体アートに挑戦しました!!

東京昭島中央ロータリークラブ35周年の記念事業で東中神北口の出口すぐに くじらの尾びれ形の水飲み場をつくらせて頂きました

おおよそ一年がかりで 沢山の人達に支えて頂きながら プロジェクトを進めさせていただきました

デザイン→ 役所申請→ 施工→ 市長立会いでの除幕式→ お引き渡し → 笑顔

やり切った感じがあります。紆余曲折かなりありました!!!
少しの時間 大きな 充実感、達成感、久しぶりに味わい すぐに ほっとした気持ちに包まれております

◼コンセプト

⚫『水のまち 昭島で水に関わるもので市民に役に立つものを』 これを基本方針としてスタート

臼井市長の 『昭島大好き』に共感し応援したい想いも詰まっている

⚫ 100年先も残るものであるため 専門業者が知恵を出し合って構造設計

⚫場所の変更やデザインの大幅な変更はあったが、それを乗り越えて設置に至った

◼デザイン

⚫昭島市の下を泳いでいるクジラ
『羽ばたこうとしたら尾びれがチラッと見えてしまった』そんなデザインとした

街の景観との調和を考え シックな色使いではあるが 微妙に異なる6色のタイルをバランスよく散りばめ艶消しとした

⚫当然バリアフリー仕様となっているが 親子や恋人同士などが同時に飲める 二人称の素敵な関係性もイメージした

■そして 除幕式

そもそも除幕式って なかなか出席する機会はないですね~

今回も非常に貴重な経験をさせて頂きました


市長と一緒に お披露目の幕を引くなんて 思いっきり テンション上がってました↑ (笑)

市民と共に生きるアート

100年 市民と共に生きることができるように 

美味しお水とみんなの笑顔に ♡ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”意識”を持つ事』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
株式会社Pシール

その他のブログ
2022.4.20

着工ラッシュです

私が担当する作業所の着工ラッシュが連日続いております本当にありがたいことです ありがとうございます!! しっかり頑張りますっ!!!各現場の問題点をリストアップして 1つずつ改善していこうと思っておりますお盆休みぐらいには […]

2025.4.18

【現場レポート】大規模修繕、始まっています。

先日から、同じお客様からご発注の3棟のマンションの大規模修繕工事が始まりました。足場がかかり、ネットが張られ、いよいよという空気が漂っています なぜPシールにご発注いただけたか? それはすべての現場のシーリングが軟化して […]

2023.1.13

タイル製作(窯焼)技術に脱帽

大規模修繕の際に 近似タイルでは納得しないお客様は多くいらっしゃいます きっと建物の外観に日頃から着目していらっしゃるのでしょう 改修工事後であろう 周辺のマンションの外壁をみて 『あんな風にいかにも張替えました みたい […]

2022.11.8

Business trip to the Philippines

映画撮影 先週はフィリピンに出張にいっておりました2年半前から創っている映画の為にです Pシールと関係あるの??? これが大ありなんですよ (笑) 早く お話したいです。。。。 いつ公開されるの?? 映画って”完成”して […]

2023.11.6

Third challenge in 2023

2023年の最後の挑戦がはじまりました。。 1つ目 一級建築施工管理 一発合格 2つ目 バラードをライブで歌う(丸裸で自分を曝け出す的な意味です) 3つ目 。。。アート(立体)?? 2023年は2月~10月15日まで 一 […]

2024.10.12

ヤシマ工業 創業220周年記念

昨日、ヤシマ工業様の創業220周年の記念式典に出席させていただきました 間違いではありません “220周年”です! 明治記念館 場所は大好きな明治記念館。。すごく素敵な場所ですよね。(今年の安全大会もこちらでした) 館内 […]

Job info求人情報