CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
Embassy of the Philippines

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2023.3.15 2023.4.4

Embassy of the Philippines

                  〈こちらは超優秀な”アラン”さん〉

(新大使!!)

新大使就任のタイミングでフィリピン大使館に寄らせて頂きました

昨日は新大使就任のタイミングでフィリピン大使館に寄らせて頂きました

フィリピンの方々はいつもハッピーマインドなので 一緒にいると すごく気持ちがいいです。。

そもそも 日本とフィリピンは、歴史的に友好的な関係ですし 今でも政治 経済 文化などの多岐にわたる分野で協力関係にありますよね。。経済関係でいっても日本はフィリピンの最大の援助国の一つですし フィリピンにとっても重要な貿易相手国ですよね。今後も、フィリピンとは経済関係がもっと良くなって欲しいですし 良くなるのでしょう、、現に、日本企業のフィリピン進出は年々増加していますし、両国の経済協力はより深まっていくのでしょう。我々も映画ももちろんですが、、もっともっと積極t気に関わっていきたいですね

ちょうど技能実習生のアリス君が来てくれているので 改めて フィリピンLOVEになっているところなのです

安全保障協力

フィリピンとは、中国や北朝鮮のやんちゃぶりなどに直面する中で 安全保障協力を強化していますね

日本との安全保障協力を通じて 南シナ海における中国の主張に対処するための強力な支援を得ているので 今後も 両国は安全保障協力を進めてこのあたりも関係を深めていきたいですね


文化交流の促進(笑)

アリス君 剣道大会!!


アリス君 お蕎麦体験 十割 VS 8:2


アリス君 お好み焼き 初体験!!


日本とフィリピンは、文化的なつながりも実は深くて 相互理解を深めることがきっと重要ですね
日本文化の影響を受けたフィリピンのポップカルチャーが人気を集めたりもありますし Pシールでは アリス君を様々な場所に連れていって文化交流を促進させていますよ~

両国が密接に連携して 相互理解を深めて より良い未来を築いていけたらいいですね~~

笑顔っていいね  ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール


その他のブログ
2024.7.20

安全大会in明治記念館

■東京元赤坂 明治神宮の結婚式場 明治記念館 (meijikinenkan.gr.jp) 九段会館に続いて またまたすごい場所で 安全大会が取り行われました 明治記念館 何度来ても 素敵な場所です少し早く会場入りして 壁 […]

2024.11.6

You only live once. Might as well have fun.

私事ですが 10月29日に左膝の半月板の手術を受けました だましだまし1年以上。。 走ったり 剣道をしたりしてきましたが、、、調子は上がらず、、少しづづ 痛みは増していき ついには寝返りが出来ないくらい痛くなっていき、、 […]

2023.6.12

#1級建築施工管理技士#試験日!! 

昨日 2023年の一級建築施工管理技士の一次試験が行われました 私の試験会場は青山学院大学の相模原キャンパス・・ 待ちに待ったこの日!!試験に挑むといった感覚ではなく 私に備わっている資格を頂きに行くといった感覚でした。 […]

2025.5.17

無機フッ素塗料の現場がもうすぐ竣工です

オーナー様に立ち会っていただき検査を実施しました♡ より”延命に”このミッションのもとにキックオフした大きな壁の改修工事 選んだ塗料は無機フッ素塗料です とってもプレミアムな仕様で決定しました ■ 無機フッ素塗料の耐用年 […]

2023.5.1

Purahéi Soul が来日

パラグアイ大使にお誘い頂きブルーノート東京にGO! パラグアイの音楽デュオが「ブルーノート東京」で初来日公演!サステナブルファッションに出会うポップアップも開催 | marie claire [マリ・クレール] (mar […]

2022.9.2

社員さんに シャインマスカット!!

2022年今年も社員さんに コンクール優勝のシャインマスカット 1箱つづ 用意できました!!   社員さんの恒例行事です ~Pシール~ 八百屋の息子として生まれ 幼い頃から くだものに囲まれて育った私に衝撃を与えてくれた […]

Job info求人情報