CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 日記 」
Regional activity 

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

日記
2023.3.5 2023.3.6

Regional activity 

今年はキャンバスが大きいのベリ~ベリ~タイヤ~ドです (笑)

2020年(三年前)に 当時のPTA会長から卒業制作のために何かしたいと相談を持ちかけられたのがスタートでした

軸となる部分を何度もブラッシュアップして 伝統のある また名物でもある 200段以上もある 毎朝 全校生徒か往来するための 学校の階段に絵を描かせていただくことになったのです

【concept】~生徒がハッピーになるアート~

■登るのが楽しくなる

■戻って来れる場所をつくる

■自分自身が主人公

□まちの人達が喜ぶアート □安全性の確保 □夜でも綺麗

ここを踏まえて取り組ませて頂いております

階段の踊り場で区切って欠かせて頂いているのですが 4年間・4分割で完成する計画なのです

『虹』 『太陽』 『海』

2021年は虹を、、2022年はコロナ真っ最中でしたので ”はじける太陽を” 2023年はの今年は世界に羽ばたいていただきたいという思いを込めて『海』を描かせて頂きました(未だ途中ですが・・)

2023年 海!!!!!

2022年 太陽!!!!!

2021年 虹!!!

巨大キャンパスに海!近くを通った際には是非みにきて下さい♪

場所:日の出 平井中

地域活動#ボランティア#海#平井中イロドリ#ある野合の出#階段アート#階段#絵画#アート#sea #美術#巨大キャンバス#色とりどり#artwork#artist#painting#art#drawing#artlife

そのままの笑顔で 羽ばたいてほしいなぁ~ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2022.10.1

#緊急出動 #剥落防止事故 #ブランコ作業

『あした 朝からブランコで 落ちそうなモルタルの処理をお願いできますか!!』 ゼネコンの監督さんからの悲痛の声かなりの緊急性を感じました。。。。 すぐに手配させて頂きますっ! ということで 目次1 いざブランコ!!2 こ […]

2023.3.26

足場解体

なかなか作業量の多かった 年度末駆け込み物件の1つです 何とか3月中に仮設足場を解体することができました~ 目次1 下地が ボコボコ×2 に浮いている2 調査+下地剥がし+下地調整 下地が ボコボコ×2 に浮いている フ […]

2023.1.1

あけましておめでとうございます

2023年スタートとなりました去年は年始早々事故があり出鼻を挫かれたような形になりまたので、気を引き締めてまいりたいと思います今年こそ無事故で乗り切りたいと思います安全第一で、正しく美しい仕事を目指します本年も何卒よろし […]

2022.5.24

改修工事の時期を とっくに過ぎてしまっている現場がたまにあります ウソです 結構あります

目次1 定期点検やメンテナンス2 さて どんな提案をしましょうか・・ 定期点検やメンテナンス 我々も健康診断を行います  余談ですが、、有機溶剤を扱う業種なので 半年に一回なんですよ 健康診断。。 定期的な検査や検診もあ […]

2022.12.27

43年ぶりの再会

なんとっ!! 43年ぶりの再会でした!!!山梨から稽古に来ていただいた塩釜先生と羽村の稽古で再会が実現しました それにしても 43年ぶりってすごいですよねっ 目次1 またしても剣道ノートがきっかけ!!2 閉館3 いざ立ち […]

2023.2.2

#PCB#建築用シーリング材#アスベスト

昨年末 石綿作業主任者の講習を慌てて4名の社員が受講しました 2022年 改修工事の際 調べたり 作業主任者をよういしたりとバタバタしてしまったからです。。。 目次1 ところでシーリング材にアスベストって入っているの?? […]

Job info求人情報