CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 」
Refurbishment work has started

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕
2023.7.1 2023.7.6

Refurbishment work has started

数年年前に屋上防水を施工させて頂いた大きなマンション
2棟外壁の修繕工事を行います

ご依頼ありがとうございます。。

本当にありがたいことですね。。

しっかり頑張ります。。

リピート頂いた東日本橋の外壁改修工事も 自主検査⇒社内検査⇒是正⇒完了検査を終えましたんで

来月早々に足場解体です!!

夏を跨ぐ

今回の工事も大きいので工程上では ”夏をまたぐ”のです 
”未来”ですよね 数か月先って、、、

いつも工程を計画しながら 数か月先の日にちを眺めて・・・(笑) 結婚記念日、、剣道の試合、、ライブ出演、、重要な予定や 楽しみにしている旅行などが どの様に実行されるのか。。

色々頭をめぐって楽しみになります。。

試験や健康診断みたいなちょっと緊張する予定もありますけどね

私たちって 未来に向かっている様で 未来が向かってくる んですよね

事実 向っていかなくても 避けようとしても ”その日”は 必ず来ますからね。。

支度をする

絶対にその日は必ずまわってきてくれるので 支度をしておけばいい。。そう考えて行動しています

仕事・剣道・音楽活動・絵画・バイク・映画・・同時進行ではなく意識進行みたいな感じですかね

いつも大切に意識しているので いつもつながっているみたいな感じですかね 

意識って、、英語学習している人のiPhoneの設定が英語みたいな感じですかね、、

夏をたのしむ

暑い日に意識を持っていかれない様に、、1つ1つの事に 丁寧に向き合っていきましょう

(出来ない 自分に言い聞かせてます 笑)

夏も家族の笑顔でいっぱいするぞぉ~ ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
Pシール
#ワクワクしよう!#丁寧#芸事として楽しむ社会生活
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
『 ”女性はみんなシンデレラ 』
https://www.instagram.com/kendo_tokyo_art
【剣道絵画🖼インスタ】
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2025.11.13

💧TACSS止水工法で復活!

長年、雨が降るたびに水が流れ込み 常に湿気とカビのにおいに悩まされていた銀行の地下室床には水がたまり 壁面はひび割れや白華が進行…。調査にも長靴が欲しいほどでした、、 そんな厳しい環境を救ったのがまたしても TACSS止 […]

狭い足場
2022.2.4

スペース少ない現場は知恵が必要です

本日は2か月に一度の安全パトロールを実施しました 狭っ!! 杉並区、中野区、新宿区、立川市の各現場(新築)を巡回しました!ん~~むどこも敷地にいっぱいいっぱいで建物が建っていて驚きましたこれだけ狭いとさすがに作業性が悪い […]

ブランコ作業
2022.3.18

ブランコ作業

作業床の確認 作業床の確認です 我々は 〇足場作業 〇高所作業車 〇ゴンドラ 〇スカイチェアー 〇ブランコ  どんな作業床でも作業も行いますが その作業床が適しているのかと言うことを知るためにも やはり事前に現場調査をし […]

2023.10.23

日帰り郡山でのブランコ作業!

朝4時集合で 日帰りで完了する予定で作業計画を組んでの施工でした~  (隣のパン屋さんは 街の代表的なお店で朝からテンションMAX みんなで朝から食べ過ぎちゃいましたよ) 調査&補修&修繕計画&長期保護計画 どこが原因で […]

2023.7.29

Good leader♡♡♡

続きです⇒ ヤシマ工業様より 先日の安全大会で製作して頂いた動画データを頂きました 小社のホームページのトップページと寺町さんの紹介ページでご覧になれます。。 ヤシマ様 ありがとうございます!!皆さま見てみてくださいませ […]

2022.6.7

梅雨入り宣言

今年もこの季節がやってきました 梅雨 降水量 期間 毎年どの様な降り方をするのか 誰にもわかりません。。。 仕事に影響がなければ雨は嫌いではありませんが どうしても現場が進みませんので 悩ましい時期ではありますね 漏水調 […]

Job info求人情報