CONTACT
お問い合わせはこちら
LINEかんたん相談
お悩みからお見積もりまで

ブログ「 大規模修繕 漏水調査 」
#タイルの剥落 #タイル浮き

仕事も遊びも全力で楽しむ
それがPシールのスタイル

大規模修繕漏水調査
2022.3.24 2022.3.25

#タイルの剥落 #タイル浮き

どんなに忙しくても時には ねじ込まなくてはいけない工事があります

なんか 言い回しが違う感じですかっ・・

”助けたいのです” ゴミに気が付いて拾わない時はあっても 困っている人を見つけたら無視しないのと同じ感覚です 特に我々の専門とするジャンルなので 我々の使命です

危険です

当然雨漏りもそうなのですが 人命に関わる問題で非常に危険です

本日 まさにそんな場面に直面した 現場調査となりました

現場調査開始

築年数 ストラクチャー 鉄部のサビ具合 躯体の精度 タイルの浮き 防水の劣化・・

アンテナを張り巡らせて 現場を巡回 かっこいい言い方をするなら 建物と会話をする感じです

どこが苦しいのか・・健康ですか・・・新築の時 どんな状況だったのか どんな職人さんが仕上げたのか ・・・いい仕事してるのか・・・

ん!!!・・タイルの浮きが・・・異常に多い”!!!!???・・・ぞっ・・・

タイルの浮き

タイルの浮きに関しては ワールドスタンダードと言ってよいでしょう

古い物件にはコンクリート型枠をばらして なにも処理をしないで直にタイルを張り 全く接着していない建物が多く存在するからです

多くの裁判にもかかわってきました。。。#下地の状態を確認を誰が怠ったのか

タイルの剥落事故

タイルがまとまった枚数で剥落するとかなりの重さになります

剥落事故は重大な問題です。。

(貼ったら→剥がれる のになぜこんなにタイル物件が多いのか 疑問です)

どの物件も相当な数(0.5%~3%)浮いてますからね

ちなみにこの壁で約90㎡ 3%の浮きで2.7㎡となり45角タイルなら×200枚ですので540枚です

1シート18枚でタイルだけで(目地やノリを含まない)1Kgあるので30kg分のタイルが浮いている計算となります

加えて今にも15mの高さから剥落してくる可能性もがあるのです

この真下に人が生活しています

駐車場もございます

緊急対応

現地で直ちに 朝顔養生 ネット養生 などの緊急対応の段取りに入りました

職人さんと道具の手配です 2時間かかりました・・・

**********少しの愚痴を聞いてください***********スイマセン******

しかし肝心な不動産屋(オーナー)さんに確認を取ると

『いくらぐらいかかっちゃうのかなあ あんまりかかっちゃうと困るんだけど・・』

『・・・・・・・』

すぐに見に来て欲しい 状況を知って欲しい 何度も丁寧に説明を繰り返すも・・・

この温度差ちょっとがっかり。。

***********************愚痴は終わりです(スッキリしました)***

早速積算!!

今晩中に見積もりを出しますっ 押忍!!

足場をかけてすべてを工事したフルバージョン

ここだけを削り落としたバージョン

緊急対応バージョン

いろんな見積もりを作らなきゃいけないので今夜は少しブラックします とにかく急ぎます

我々にできる 社会とのナイスなかかわり方に ・・・・感謝・・・合掌。∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬

《Pシール#ワクワクしよう!#丁寧に!!》
『 ”きもち”のうるおいを大切に 』
『 ”辿り着かない”を楽しもう 』
『 ”正しい道”を行こう!!』
#芸事として楽しむ社会生活
ピピっと、株式会社Pシール

その他のブログ
2025.8.12

2025年!!夏休み返上で、今年も多くの工事に取り組んでいます

夏休み返上で、今年も多くの工事に取り組んでいます 今年の夏も、私たちは夏休みを返上し、ありがたいことに多くの工事に携わらせていただいております Pシールの卒業生大集結!感謝っ♡ Pシールを独立した かつて共に働いた元社員 […]

2024.1.22

新春賀詞交歓会

1月は関係のある団体の催す賀詞交換会させて頂く機会が多いのですが そこで私が楽しみにしているのは 様々な方の挨拶です、、正確には 話の中に含まれるその方の”本年の見立て”を楽しみにしたいるのです。 先日参加させて頂いた  […]

2025.3.10

お寺の擁壁の塗装工事がスタート

隣の敷地は私立公園 1,200㎡を超える擁壁の改修工事です許可申請や日程調整に着工まで クリアしなければならないことが沢山ありました 前回工事はシリコン塗装だったようですが、、今回は無機フッ素となります カニクレーン 🦀 […]

2023.1.26

関東ハマタイトSC会 2023年新年賀詞交換会

関東ハマタイトSC会の賀詞交換会に出席させて貰いました ◆ 日本シーカ+ハマタイト ◆ フヨー + 杉田エース ◇ W山会長引退 昨今は身近に大きな変化がありましたので ”温度変化”や”雰囲気”をしっかり感じ シーリング […]

2025.7.18

【現場の安全第一】熱中症予防対策、今年も本格始動!

夏本番を迎えるにあたり、今年も現場の「熱中症対策」を本格始動させました。 ◆ 熱中症予防教育を修了しました! まずは、基本をしっかりと学ぶために「熱中症予防教育講習」を受講しました講習では、熱中症のメカニズム、初期対応、 […]

2022.3.15

お客様と色選び

カラーシュミレーション 外壁の塗り替えのご契約を頂くと 必ずお客様がと共に外壁の色選びをさせていただきます 私は好きな作業です 色の中の未来の自分の感じ方や生活のイメージを創造するのですから お手伝いも真剣になっちゃいま […]

Job info求人情報